• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/23
  • 4,702

自信あり〜本格五目おこわ(お蒸し)

レシピ
材料・調味料
もち米(みやこがね餅)
3.5合
油揚げ(油切りして薄切り
2枚
人参(3センチ長さの細切り
1/3本
干し椎茸(戻して切る
3個
舞茸(房をわける)
1パック
ごぼうのささがき
10㎝分
砂糖
大1/2
大3
本みりん
大3
醤油
大4〜
しいたけの戻し汁大3
100cc
作り方
1
もち米を研いで一晩たっぷりの水に浸しておく翌朝ザルにあげて水気を切る。
2
蒸し釜、蒸し器、せいろに蒸し布をひく。下の鍋に、水を半分ほど入れ沸騰させる。湯気がしっかりあがるまで加熱する。
3
もち米を平らにして入れる。量が少ないので平らにしました、多い場合は真ん中をくぼませる。この蒸し器、おこわ用なので真ん中が底上げされています。これ以外の蒸し器、せいろを使用した場合に蒸しムラが心配な時は真ん中を窪ませてください。
4
3の周りのはみ出てる蒸し布部分を中心に畳み込む。蓋をしてここから強火で20分蒸す
5
蒸している間に野菜類と水、しいたけの戻し汁、調味料を入れ、野菜類が少ししんなりするまで煮る5分くらい。ザルにあげて出汁と野菜にわける味を見て塩気が足りなかったら醤油を足す。味は濃いめが良いです。水打ちで通過する部分があるので。おこわの蓋を、あけて〜
6
5のこした煮汁で打ちを水をするようはぶっかけ。ここの地方ではすとをぶつ、という。これをしたら全体をよく混ぜてね私が撮影してたのでおばあちゃんに混ぜてもらいました。私の手じゃないよ〜(あくまでここ強調 (;^ω^A
7
5の野菜類を乗せて蓋をしてまた強火で蒸す。ここから10分間蒸してください。食べて芯が残ってなかったらオッケーなっしー♪芯が残っていたらもうちょい蒸かす。
8
いい感じになったら 新聞紙の上へ蒸し布ごと拡げて息を抜く。(広げて仰ぐ)おこわは水分が残るとおいしくないのでする行為です。これで完成です!v(^_^v)♪
9
おまけ ささがきを早くする方法ごぼうを十字に切って鉛筆をけずるようにくるくるまわしながら削いでいく。切り目があると一度に2倍の量をおろせるのではやいです( ´艸`)
10
おこわアップもっちもちです。
みんなの投稿 (1)
レシピはおこわ部分だけ。お蒸しなのでお店風で本格仕上げです。

精進なので油あげにしましたが
鶏肉で作ってもOKで〜す( ´艸`)鶏肉なら針生姜を入れてください(^_^)

炊飯器じゃないので作り難いと思いますが生産者ゆえの仕上がり重視おこわ、もちもち感Maxで美味しいです(^○^)
使用したもち米はみやこがねもちです。食材王国&米どころ宮城、自信をもってお届けします (*^^)v

おこわ用の蒸し釜を使ってますが、普通の蒸し鍋や、せいろ等でもできます。


作りやすいように、もち米を3.5合、4人~5分くらいの量で作ってみました。いつもは3升なんで今回は1/10の量ですw


お品書き
五目おこわ
茄子とじゃがいも、糸こんのお吸い物 薬味は秋茗荷
こんにゃくのゆず味噌(昆布で煮たこんにゃくにゆず味噌(先日投稿したもの)
あけびの蒸しあんかけ(和スイーツ)
長豆もやしの煮もの(長豆もやし・にんじん・糸こん・油揚げ)
南瓜煮
蓮根の甘辛炒め
きゅうりの塩麹漬け



もち米を研いだ日に、野菜類を煮て、この煮汁にもち米を漬けておき、翌日蒸かす方法でも良い。





#おもてなし #あれも入れちゃう?!我が家の炊き込みご飯ネタ #ごはん・丼ぶり