SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
柏餅を買いに行こうかと娘に聞くと『いつものいちご大福がいい!』と言うので、さっそく作りました♪
《4個分 材料》
・切り餅 2ケ
・いちご 4個
・こしあん 100g
・お砂糖 大2
・餅とり粉(コーンスターチ,片栗粉OK)
《作り方》
①切り餅を4等分に切りお鍋に入れ、お餅がかぶるくらいの水を入れ蓋をして火にかける。
②①でお餅をやわらかくしている間に、こしあんを4等分していちごをくるんでおく。
③お餅がやわらかくなってきたら、余分な湯を捨て、お砂糖を加え木べらで練り上げる。
④餅とり粉を敷いたバットにお餅をとり、スケッパーで4等分にする。
⑤お餅でいちごの入ったあんを包んで完成‼
※お餅がやわらかすぎると包みにくいので、少し堅いかな⁈くらいがちょうど良いと思います。スケッパーや手にも粉をつけておくと扱いやすいです。いちごが大きい時は3個にして、あんも増やしたりしても大丈夫(^_-)
#簡単・スピード #おかし・デザート