SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
コツは特濃牛乳と粉チーズを使うこと。
4人分
鶏もも肉 2枚
玉ねぎ 2個
人参 1本
じゃがいも 4個
しめじ 1袋
バター 30g
薄力粉 大さじ 3~4
牛乳 1000cc
コンソメ 大さじ2強
塩コショウ 少々
粉チーズ 小さじ1
①鶏肉と野菜は食べやすい大きさに切る。
②ビニール袋に酒大さじ1とクレイジーソルト(無ければ塩コショウ)少々と鶏肉を入れて揉み込む。
③フライパンを熱して鶏肉を皮目から順に焼いて焼き色をつける。
→火が通ってなくてもOK
④鍋にバターを入れて熱して玉ねぎを
しんなりするまで炒める。
⑤残りの野菜を加えて混ぜ合わせる。
⑥薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜながら炒める。
⑦牛乳を入れてひと混ぜしたら蓋をする。
⑧煮たったらコンソメと塩コショウ
炒めた鶏肉を加えて弱火にして時々混ぜながら具材が柔らかくなるまで15分ほど煮込む。
⑨粉チーズを加えてよく混ぜ合わせたら出来上がり♪
薄力粉は、とろみが強いのが好みの方は大さじ4入れて下さい。
野菜も色んな種類のものを試してみて下さいね(*´ー`*) #定番 #秋に食べたい!旬食材を使ったお料理ネタ #スープ・汁もの