• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/12
  • 426

だまっこ❤継承したい母の味

レシピ
作り方
1
大鍋に、水と鶏ガラを入れてグツグツ煮て出汁をとる。灰汁を取る。
2
その間に、材料を切ります。ゴボウは、ササガキ。灰汁抜きをしておく。
3
しらたきは、お好きな長さにカット🎵
4
ある程度灰汁を取り除いたら、【※セリ、長ネギ以外】の具材を投入し更にグツグツ煮て灰汁を取る
5
我が家は、10合のお米を炊きました。炊きたてのご飯に、片栗粉を振って麺棒などでご飯を潰します。母が言うには、瓶ビール瓶が一番潰し道具に適してるそうです。
6
ある程度の粒々が残っている所で、この様に握って一口サイズにちぎり切っていく。
7
塩水を、お皿に用意して手の平を濡らして玉を作ります。作り終えたら乾かないようにラップなどでスタンバイ🎵
8
セリは、根っこを良く洗い土を落とし3~4㌢位にカット🎵ネギは、斜めに切ってスタンバイ🎵
9
大鍋の出汁の味が整ったら、小鍋に食べる分だけ取って、だまっこと、セリ、ネギを投入し煮詰めてお皿へ。※大鍋にだまっこを入れてしまうと出汁が濁ってしまうので小分けをお勧めします。※セリ、ネギも小鍋で食べるときに入れた方が、風味を損なわず美味しいです(*^O^*)
10
今回は、焼き豆腐も入れましたが、無くても十分美味しく頂けます。私は、黒胡椒を振って食べるのが好き❤です
みんなの投稿 (1)
私の母は、秋田県生まれです。

子供の頃から、冬になると
作ってくれたこの【だまっこ】

きりたんぽが、有名だけど家は、
だまっこ派🎵

作ってもらうばかりで、
一度も作った事が無かったのです。

母の体調の変化もあり、
早くだまっこを食べさせたくて
味の決め手の《セリ》が、
八百屋さんに並ぶのを今か今かと
待っていたら、やっと発見❗❗

母に作り方を教えて貰いながら
何とか作り上げました🎵

お袋の味には、まだまだ。。
ほど遠いいけどσ( ̄∇ ̄;)

いつか
「うわぁ❗これこれ❗懐かしい味」
と、思えるように腕を上げてみせます🎵



#お鍋・おでん