関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:晩ごはん😊
晩ごはん
鯵の南蛮漬け ヒレカツ 南蛮漬けが嫌いな娘のため 切り干し大根の煮物 ほうれん草...
  • 639
  • 98
  • 12
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:7/1 お弁当
7 1 お弁当
おはようございます 今年の後半のスタートですね ヨシダソースで焼き肉 卵焼き 切...
  • 405
  • 27
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:和風マカロニサラダ
和風マカロニサラダ
切り干し大根の煮物をリメイクで作り ベーコンとすりごまを入れるのがポイントです
  • 475
  • 33
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:年中さん弁当👦小2弁当👧
年中さん弁当 小 弁当
鶏むね肉の甘辛マヨ焼き ひき肉と厚揚げとピーマンの炒めたの ちくわときゅうりとも...
  • 700
  • 87
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当(R3.3.4)
今日のお弁当 R3 3 4
チキン南蛮 レタストマト 切り干し大根煮 ごまゆかりごはん はるみ プチチョコパ...
  • 94
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお仕事&学校弁当♪2019.9.10
今日のお仕事 学校弁当 2019 9 10
今日は旦那様が午後からお仕事で3個弁当 人参とオクラの肉巻き ひじき煮 切り干し...
  • 308
  • 30
  • 8
  • 保存
Snapdishの料理写真:オムライス弁当。初めてお弁当に入れてみた!

#本日のお弁当
◎オムライス
 1㎝角に切った鶏肉と玉ねぎを炒める。ケチャップ:鶏ガラスープのもと 6:1、塩胡椒少々、はちみつ少しを加え、弱火で炒める。火がとおったらバター、ごはんを入れ、艶が出るまで炒める。卵1つ、アーモンドミルク大さじ1をよく混ぜ焼き、ケチャップライスにのせる。ウスターソース:ケチャップ 1:2で温め、卵の上にかけたら完成。
◎切り干し大根のサラダ
 水でもどした切り干し大根に、マヨネーズ:ポン酢 1:1、すりごまをまぶす。
◎新じゃがと玉ねぎの甘辛煮
 水にさらしたじゃがいも、スライスした玉ねぎ、醤油:はちみつ 2:1、だしの素を強火で炒める。ひたひたに水を入れ、落し蓋をし、強めの中火で15分程度煮る。落し蓋をとり、みりんを回しかけ、強火で煮て煮汁がなくなれば完成。
◎しいたけチーズ焼き
◎プチトマト
◎枝豆
オムライス弁当 初めてお弁当に入れてみた 本日のお弁当 ...
 
  • 73
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:カフェご飯
カフェご飯
1日カフェやりました カフェごはんは 野菜と乾物のごはん 車麩のエスカベッシュ ...
  • 391
  • 21
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:おべんとう
おべんとう
からあげ かにかま入りたまごやき きんぴらごぼう キャベツと切り干し大根の出汁炒...
  • 239
  • 17
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:おべんとう
おべんとう
長女 お弁当 餃子スープ 雑穀ふりかけごはん つけもの コーンクリームコロッケ ...
  • 250
  • 15
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:和風プレート
和風プレート
今日もヘルシーさを心がけました ササミと春キャベツのネギだれ 切り干し大根の煮物...
  • 235
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:まんまる卵の海苔巻き🥚弁当🍱 1114🌞
まんまる卵の海苔巻き 弁当 1114
おはようございます 今日は午後から会議なので簡単に食べられるパケ弁 娘はいらない...
レシピをチェック
  • 2,222
  • 138
  • 7
  • 29
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当♥︎
今日のお弁当
卵焼き パプリカとれんこんの甘酢炒め 切り干し大根とひじきのケチャップサラダ 鮭...
  • 319
  • 31
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:【鰹のたたきde和のご飯】
鰹のたたきde和のご飯
リニューアル後のぺこりに四苦八苦 慣れないままに投稿です 下書きの消し方すら よ...
  • 107
  • 1
  • 保存