関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:ベーコンと長ねぎの生姜あんかけパスタ
ベーコンと長ねぎの生姜あんかけパスタ
先週の木曜日の昼ごはん 旦那さんが作ってくれました 麺の量が見誤ったらしく この...
  • 247
  • 5
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:Today's Dinner🍴 鰤の出汁漬け・厚揚げと青梗菜の菜花の鱈子生姜煮餡掛け・揚げたてアスパラ肉巻きフライ&カニクリームコロッケ・筍ご飯・小松菜とえのきのお味噌汁
Today s Dinner 鰤の出汁漬け 厚揚げと青梗...
土曜炊く予定だった筍を一先ずおかか炒めにしておつまみでも炊き込みご飯でもすぐ出来...
  • 597
  • 38
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:コンソメ鶏ハムと酢鶏で旦那弁当♡
コンソメ鶏ハムと酢鶏で旦那弁当
コンソメ鶏ハム にんじんとツナのしりしり ゆで卵 ウインナー 茄子の生姜焼き ベ...
  • 1,367
  • 103
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:トマトソーストンテキ🍅
トマトソーストンテキ
普通のトンテキや生姜焼きも飽きたので トマトソース味のトンテキに
  • 141
  • 15
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:お昼ご飯
お昼ご飯
ナスの生姜焼き ポテトサラダ 白米 ニラと卵の味噌汁
  • 45
  • 17
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:5/25娘のお弁当
5 25娘のお弁当
ネギとすりおろし生姜入りだし巻き プチトマト アスパラ竹輪 浅漬け むね肉のハー...
  • 48
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:豚肩ロースの中華煮の晩ごはん
豚肩ロースの中華煮の晩ごはん
豚肩ロースの中華煮 レタスとしめじ 生姜のスープ ナスマリネ きゅうり人参のピク...
  • 891
  • 100
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:*夕飯*
夕飯
生姜ごはん 油揚げ きゅうりのツナポンサラダ レディーサラダ 具沢山肉団子汁 大...
  • 195
  • 25
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:おつまみごはん♡
mie
おつまみごはん
サラダはアボカドを玉ねぎのみじん切り ニンニクと生姜チューブとポン酢 砂糖 ごま...
  • 226
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:焼き鮭とアスパラ弁当
焼き鮭とアスパラ弁当
おはようございます 今日は冷蔵庫の残り物のアスパラと鮭を使って彩り弁当にしてみま...
  • 144
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:サケと野菜のあんかけ饂飩( ^ω^ )
サケと野菜のあんかけ饂飩
サケの水煮缶 レタス 水菜にお揚げをトロトロの餡にして生姜を効かせました ちょっ...
  • 528
  • 27
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今夜の妊婦ご飯🎵
今夜の妊婦ご飯
ご飯 をあまり食べないぉtamaの今夜のメニュー 豚の生姜焼き えのきステーキ ...
  • 656
  • 54
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、蓮根のはさみ揚げ、ブロッコリーの胡麻和え、黒豆五目煮、自家製千枚漬け、豆腐とわかめの味噌汁、ご飯  風邪が流行っていますね。 寒気があるタイプには生姜、ニンニク、大根、ネギが良いですが、今晩の献立を検証してみました。  蓮根は粘膜を保護して咳や痰、出血を止める太鼓の薬物。 脾や胃の働きを助け、気力を充実させ、喉
今晩は 蓮根のはさみ揚げ ブロッコリーの胡麻和え 黒豆五...
続き 脾や胃の働きを助け 気力を充実させ 喉の渇きを止める薬効があるとされる食材...
  • 298
  • 26
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:一年記念日😁😁😁
一年記念日
夫婦になって一年になりました 無事に乗り切りましたね 笑 おかず イカとニラの生...
  • 576
  • 57
  • 3
  • 3
  • 保存