Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 ソーセージ 焼き椎茸 筍の煮物 蕪のあちゃら漬 いんげんのごまドレ...
  • 62
  • 19
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 鷄の味噌漬焼 レタス炒め 人参の甘酢漬 蕪のあちゃら漬 お弁当 お...
  • 44
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 筍と木耳の豚玉炒め 南瓜の煮物 蕪のあちゃら漬 お弁当 お弁当記録
  • 46
  • 16
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 鷄のカレー焼 炒め人参のごま和え 蕪のあちゃら漬 お弁当 お弁当記...
  • 90
  • 9
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 鯖の蒲焼風 粉ふきいも 蕪のあちゃら漬 お弁当 お弁当記録
  • 37
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 鷄の葱塩焼 南瓜サラダ 蕪のあちゃら漬 お弁当 お弁当記録
  • 42
  • 12
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 ハムといんげんの炒め物 ごぼうの酢きんぴら 蕪のあちゃら漬 お弁当...
  • 21
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、グチの塩焼き、イワシのつみれ揚げだし、赤蕪のあちゃら漬、そば米汁、ご飯

今週は食材の都合で洋食が続きましたが、純和食で油脂を控えて、魚と野菜をたっぷり食べて、あぁいつも通り(*^^*)
イワシのつみれにも野菜をたっぷり。そば米汁にも野菜をたっぷり。

グチは別名イシモチ。耳石が大きいのがその名の由来。
お造り
今晩は グチの塩焼き イワシのつみれ揚げだし 赤蕪のあち...
続き お造りが極上らしいのですが 鮮度が落ち易いので漁師さんが食べられる物だとか...
  • 711
  • 31
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 豚肉と舞茸と小松菜のマヨ醤油炒め 粉ふきいも 蕪のあちゃら漬 お弁...
  • 58
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 ソーセージ 焼きエリンギ さつまいもサラダ 蕪のあちゃら漬 お弁当...
  • 19
  • 17
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 鷄とブロッコリーの炒め物 長芋の塩バター焼 蕪のあちゃら漬 お弁当...
  • 24
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今日のお弁当
今日のお弁当
今日のお弁当 つくねハンバーグ 蕪のあちゃら漬 ほうれんそうのごま和え お弁当 ...
  • 48
  • 19
  • 1
  • 保存