2015年09月28日
【パスタの世界】変わり種パスタ特集とソースレシピのオマケ☆(番外編)
これまでロングパスタやショートパスタといった長さや形の違ったパスタの世界を紹介してきました。
今回は番外編としてそれ以外のちょっと変わったパスタを紹介しようと思います。
最後にオマケで、代表的なパスタソースについてもまとめてみました☆
これまでのまとめも参考にしてみてください。
ロングパスタ編1
ロングパスタ編2
ショートパスタ編
今回は番外編としてそれ以外のちょっと変わったパスタを紹介しようと思います。
最後にオマケで、代表的なパスタソースについてもまとめてみました☆
これまでのまとめも参考にしてみてください。
ロングパスタ編1
ロングパスタ編2
ショートパスタ編
詰め物パスタ「ラビオリ」「トルテッリ」「トルテリーニ」
まずは生地の中に、餃子のように具を詰めて作るパスタを紹介したいと思います。
「ラビオリ(Ravioli)」は小麦粉で作った2枚の生地の間に、具材を挟んで四角形に切り分けます。
「トルテッリ(Tortelli)」もパスタの生地を円形や正方形に薄く延ばし、その中に具材を包み込んで作ります。
よく似た名前の「トルテリーニ(Tortellini)」は、トルテッリと同じように具材を包み込んだ後、生地の端と端をつないでくるっと丸めた形にするのが特徴です。
3つとも名前は違いますが、とてもよく似ています。
包み方には、挟みこんだり餃子のように包み込んで端を止めたりと様々な方法があるようです。
中の具材は、豚肉やプロシュート(生ハム)などの肉類、ホウレンソウやカブなどの野菜、リコッタチーズなどが一般的で、具を詰めたパスタは茹でたりスープに入れて料理します。
「ラビオリ(Ravioli)」は小麦粉で作った2枚の生地の間に、具材を挟んで四角形に切り分けます。
「トルテッリ(Tortelli)」もパスタの生地を円形や正方形に薄く延ばし、その中に具材を包み込んで作ります。
よく似た名前の「トルテリーニ(Tortellini)」は、トルテッリと同じように具材を包み込んだ後、生地の端と端をつないでくるっと丸めた形にするのが特徴です。
3つとも名前は違いますが、とてもよく似ています。
包み方には、挟みこんだり餃子のように包み込んで端を止めたりと様々な方法があるようです。
中の具材は、豚肉やプロシュート(生ハム)などの肉類、ホウレンソウやカブなどの野菜、リコッタチーズなどが一般的で、具を詰めたパスタは茹でたりスープに入れて料理します。
リコッタチーズ風ラビオリ
urasimataro16 ラビオリを作りました。
昨日の朝からの流れ作業です。
時間が無いから分業です。
昨日の朝 生地を捏ねて冷蔵庫in
昨日の夜 リコッタチーズ風
完成😋完食
今朝 投稿
パスタ生地の伸ばし加減が不足
かな?パスタマシーンか?
そうだなぁー
1人用のコンパクトがあるかな?
やっぱ😁やめとこ、作っても
余るからなー(独り言)
説明
写真(右)パスタ生地
(左)リコッタチーズ風
早起きは、辛い💧寒い寒い
材料
[生地] 強力粉 薄力粉 卵 オリーブオイル [リコッタチーズ風] 生乳 レモン汁 塩 [フィリング] ほうれん草 ナッツ 卵黄 パルミジャーノ擦りおろし [トマトソース] トマトペースト トマト 塩胡椒 など
[生地] 強力粉 薄力粉 卵 オリーブオイル [リコッタチーズ風] 生乳 レモン汁 塩 [フィリング] ほうれん草 ナッツ 卵黄 パルミジャーノ擦りおろし [トマトソース] トマトペースト トマト 塩胡椒 など
トルテリーニ
ポイント
トルテリーニの生地が厚過ぎたら、口の中でゴワゴワするので、生地を伸ばす時は気を付けてください。
材料
セモリナ粉 卵 オリーヴオイル 生ハム パルメジャーノレッジャーノ など
トルテリーニの生地が厚過ぎたら、口の中でゴワゴワするので、生地を伸ばす時は気を付けてください。
材料
セモリナ粉 卵 オリーヴオイル 生ハム パルメジャーノレッジャーノ など
参考:「ラビオリ」(2015年8月30日(日) 11:30 UTCの版)『Wikipedia日本語版』
参考:「Tortelli」(2015年8月30日(日) 11:31 UTCの版)『Wikipedia英語版』
参考:「トルテリーニ」(2015年7月18日 (土) 06:47 UTCの版)『Wikipedia日本語版』
パンツェロッティ
ミラノで人気の「パンツェロッティ(Panzerotti)」。
イタリアの揚げパンの一種です。
「これもパスタ?」と思ってしまいそうですが、パンツェロッティの生地は他のパスタと同じように小麦粉から作られているので、仲間としてご紹介!
円形に伸ばした生地に、トマトやモッツァレッラチーズなどの具材を包み、半分に折りたたんだものを油で揚げて作ります。
ピザ生地で包んで焼いた「カルツォーネ」という料理もありますが、これとはまた一味違ったおいしさです。
おやつ感覚で手軽に食べられるのが人気の秘訣です☆
イタリアの揚げパンの一種です。
「これもパスタ?」と思ってしまいそうですが、パンツェロッティの生地は他のパスタと同じように小麦粉から作られているので、仲間としてご紹介!
円形に伸ばした生地に、トマトやモッツァレッラチーズなどの具材を包み、半分に折りたたんだものを油で揚げて作ります。
ピザ生地で包んで焼いた「カルツォーネ」という料理もありますが、これとはまた一味違ったおいしさです。
おやつ感覚で手軽に食べられるのが人気の秘訣です☆
参考:「パンツェロッティ」(2015年8月30日(日) 11:33 UTCの版)『Wikipedia日本語版』
ラザニア
「ラザニア(Lasagna)」はイタリア・ナポリの名物で、平たい板状のパスタのことを言います。
ラザニア料理は深さのある耐熱容器を使って、ベシャメルソース、ミートソース、ラザニア、チーズを何層かに重ね、オーブンで焼いて作ります。
イタリアではリコッタチーズ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズなど数種類のチーズを使うのが一般的。
ラザニア料理はまさに、イタリアのおふくろの味なんだとか。
ラザニア料理は深さのある耐熱容器を使って、ベシャメルソース、ミートソース、ラザニア、チーズを何層かに重ね、オーブンで焼いて作ります。
イタリアではリコッタチーズ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズなど数種類のチーズを使うのが一般的。
ラザニア料理はまさに、イタリアのおふくろの味なんだとか。
ポテベートマチー・セミオープンラザニア、後ナスも(^◇^;)
mediocreY ほうれん草を練り込んだ自家製ラザニアを使用♪
層の間からチーズと具材がこんにちわ♪( ´θ`)ノ
ポイント
セミオープンなので具やチーズがはみ出るくらい挟む♪ 間に挟むチーズはつなぎにもなるため、チェダーなど良くとろけるチーズを選ぶ♪
材料
ラザニア ボローニャソース ベシャメル トマトソース 挟みたい具材 モッツァレラ とろけそうなチーズ など
セミオープンなので具やチーズがはみ出るくらい挟む♪ 間に挟むチーズはつなぎにもなるため、チェダーなど良くとろけるチーズを選ぶ♪
材料
ラザニア ボローニャソース ベシャメル トマトソース 挟みたい具材 モッツァレラ とろけそうなチーズ など
生地レシピあり⌘ラザニアたべたい!でも…ラザニア生地がない…作っちゃお!って生地から作ったよ♡⌘
babypeach 生地がなけりゃーつくっちませぇーー(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
生地をねかしたりする時間が短めだから、簡単だったよー꒰*´∀`*꒱
もてぃもてぃしてうまかった꒰✩'ω`ૢ✩꒱
家族のみんなも美味しいって♡
やったぁーーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ポイント
クックパドのラザニア生地のレシピを参考に作りました♡
材料
強力粉 卵 お水 オリーブオイル 塩 など
クックパドのラザニア生地のレシピを参考に作りました♡
材料
強力粉 卵 お水 オリーブオイル 塩 など
参考:「ラザニア」(2015年8月30日(日) 11:34 UTCの版)『Wikipedia日本語版』
ニョッキ
「ニョッキ(gnocchi)」の起源は古く、古代ローマの時代から作られてきたといわれています。
ジャガイモと小麦粉を組み合わせた団子状のパスタで、その名前はイタリア語で「塊」を意味します。
元々は現在のようにジャガイモやカボチャで作るのではなく、小麦粉を練って作っていました。
1800年代にアメリカ大陸からジャガイモが伝来され、イタリアで栽培されるようになると、ニョッキの生地にジャガイモが使われるようになっていきました。
もちっとした食感で、腹持ちは抜群です!
ジャガイモと小麦粉を組み合わせた団子状のパスタで、その名前はイタリア語で「塊」を意味します。
元々は現在のようにジャガイモやカボチャで作るのではなく、小麦粉を練って作っていました。
1800年代にアメリカ大陸からジャガイモが伝来され、イタリアで栽培されるようになると、ニョッキの生地にジャガイモが使われるようになっていきました。
もちっとした食感で、腹持ちは抜群です!
あさりのトマトソースニョッキ
1015ayako もちもちのニョッキが美味しい😋💕
材料
〈ソース〉 にんにく オリーブオイル あさり(殻付き) 白ワイン トマト水煮缶 塩、胡椒 〈ニョッキ〉 じゃがいも 強力粉 卵黄 塩 など
〈ソース〉 にんにく オリーブオイル あさり(殻付き) 白ワイン トマト水煮缶 塩、胡椒 〈ニョッキ〉 じゃがいも 強力粉 卵黄 塩 など
中川シェフのレシピでかぼちゃのニョッキ🎃
momomurasaki シェフありがとうございます💛
投稿遅くなっちゃった💦
自家製かぼちゃと新ジャガをいただいたので、シェフから教えてもらったレシピでかぼちゃのニョッキ🎃
たくさん出来たので棒状にして茹でずに
冷蔵庫へ入れてたけど
冷凍庫でも大丈夫かな?
今日は作っておいた
冷たいカポナータで和えて
食べようかな(≧∇≦)
参考:「ニョッキ」(2015年8月30日(日) 11:35 UTCの版)『Wikipedia日本語版』
パスタにはたくさんの種類があり、その調理方法や食べ方も様々です。
今回のパスタには「これもパスタなの?」と思ってしまうようなものもありました。
それだけ奥深い世界なんですね。
最後に、代表的なパスタソースをいくつか紹介してみようと思います。
「今日はパスタにしようかな?」と思ったら、まずはパスタの麵とソースの組み合わせを考えてみると、いいアイディアが浮かんでくるかもしれませんね。
今回のパスタには「これもパスタなの?」と思ってしまうようなものもありました。
それだけ奥深い世界なんですね。
最後に、代表的なパスタソースをいくつか紹介してみようと思います。
「今日はパスタにしようかな?」と思ったら、まずはパスタの麵とソースの組み合わせを考えてみると、いいアイディアが浮かんでくるかもしれませんね。
オマケ:代表的なパスタソース
ペペロンチーノ
オヤジ特製☆超簡単!焼鮭とキャベツの辛口ペペロンチーノ♪😄
tetsu333 今朝は昨晩の残りの焼鮭を使ってペペロンチーノ♪😄 簡単だけど超まいう〜だよ! ベリグー!👍🏽
ポイント
焼鮭に塩気がありますから塩胡椒の量に注意してくださいね。
材料
スパゲッティー(1.6㎜) 焼鮭 キャベツ フライドガーリック プリッキーヌ(唐辛子) 塩胡椒 オリーブオイル イタリアンパセリ など
焼鮭に塩気がありますから塩胡椒の量に注意してくださいね。
材料
スパゲッティー(1.6㎜) 焼鮭 キャベツ フライドガーリック プリッキーヌ(唐辛子) 塩胡椒 オリーブオイル イタリアンパセリ など
ボンゴレビアンコ
ボンゴレビアンコ
FoxSgb ボンゴレは何と言っても汁が美味しいよね♪ #料理 #料理男子 #FoxsKitchen
ポイント
アサリとキノコは良く火を通すこと。 塩加減は茹で汁で調整すること。 スープ多目にしたい時は茹で汁とお湯、又はブイヨンスープで量増ししながら塩加減に注意しましょう。
材料
アサリ キノコミックス(種類が有ればある程良い) トマト ほうれん草 ブロッコリー ニンニク 鷹の爪 バジル オレガノ ディル パセリ 白ワイン パルメザンチーズ など
アサリとキノコは良く火を通すこと。 塩加減は茹で汁で調整すること。 スープ多目にしたい時は茹で汁とお湯、又はブイヨンスープで量増ししながら塩加減に注意しましょう。
材料
アサリ キノコミックス(種類が有ればある程良い) トマト ほうれん草 ブロッコリー ニンニク 鷹の爪 バジル オレガノ ディル パセリ 白ワイン パルメザンチーズ など
アラビアータ
鉄板スパ第三弾は『オヤジ特製のあくびちゃんにもらった明宝磨墨の里のケチャップを使った激辛アラビアータ♪ ヒ〜ハ〜( ´ ▽ ` )ノ』
tetsu333 これは昨日のオッサンの晩ご飯でした! チョー辛口だったので娘は口もつけれずにご立腹f^_^; あくびちゃんからもらったケチャップはトマトの香りが良く出てて尚且つコクがあって最高でした〜!
同じくケチャップ仲間の千尋さん、美也子さんも食べ友ヨロチクビ⤴︎( ´ ▽ ` )ノ
材料
スパゲッティ 明宝磨墨の里ケチャップ ベーコン 玉ねぎ 茄子 プリッキーヌ オリーブオイル ニンニク 玉子 イタリアンパセリ 粉チーズ デスソース など
スパゲッティ 明宝磨墨の里ケチャップ ベーコン 玉ねぎ 茄子 プリッキーヌ オリーブオイル ニンニク 玉子 イタリアンパセリ 粉チーズ デスソース など
ナポリタン
なに食べるか困ったときのお手軽ナポリタン~♪
hirochikasan 本当は、卵を下にひきたいところ~😣
材料
玉ねぎ ピーマン ソーセージ パスタ ケチャップ ウスターソース コンソメ バター など
玉ねぎ ピーマン ソーセージ パスタ ケチャップ ウスターソース コンソメ バター など
ミートソース
🎉Merry Christmas!🎉 オヤジ特製の家族みんな大好き♡ミートソーススパゲッティー♬ 昨晩から仕込んだプロ級ソースだよ😄
tetsu333 ミートソースには挽肉をたくさん入れるのがオッサン流〜( ̄▽ ̄)ww ダメ〜❓
ポイント
ミートソースは出来るだけ弱火でグツグツ焦がさないように煮込みましょう( ̄▽ ̄)ww
材料
☆ミートソース トマト缶 合挽き肉 ウェイパー ローリエ 玉ねぎ ケチャップ ニンニク(チューブ) 赤ワイン オリーブオイル 塩胡椒 パルメジャーノレッジャーノ パセリ など
ミートソースは出来るだけ弱火でグツグツ焦がさないように煮込みましょう( ̄▽ ̄)ww
材料
☆ミートソース トマト缶 合挽き肉 ウェイパー ローリエ 玉ねぎ ケチャップ ニンニク(チューブ) 赤ワイン オリーブオイル 塩胡椒 パルメジャーノレッジャーノ パセリ など
- 1
- 2
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!