2015年12月18日

【キャラクター】ただいま開園中!料理で楽しむ『動物園』を見に行こう☆

動物園といえば、子供から大人まで楽しめる定番のテーマパーク。
たくさんの生き物と触れ合えるのが最大の魅力です。

そんな動物園の人気者たちは、料理の世界でも大活躍なんです!

そこで今回は、本物の動物園さながらの、料理版『動物園』を開催します♪

かわいい動物やめずらしい動物がたくさん登場します!
みなさんも、お気に入りの動物を探してみてください♪

料理に登場!動物園の【人気アニマルベスト5】

動物園でおなじみの動物たちは、料理の世界でも大人気!
こんな料理が出てきたら、食卓は大いに盛り上がりそうですね♪

【パンダ】

白と黒のずんぐりとした体が可愛らしいパンダ。
中国に生息している、草食性の高いクマ科の動物です。

現在は絶滅危惧種にも指定されていて、保護活動がさかんに行われています。
中国との国境正常化の後、日本にやってきたパンダたちは、国内の一大ブームを巻き起こしました。
Snapdishの料理写真:3Dパンダケーキスキーバージョン
3Dパンダケーキスキーバージョン
sweetsfun3 スポンジケーキにアイシングクリームでデコレーションし、プラチョコの、スキーを、持たせました。
Snapdishの料理写真:パンダ鍋
パンダ鍋
nanark パンダ鍋を再現しました…笑
Snapdishの料理写真:パンダパン。無駄に手間かかるので、たくさん作れない(><)
パンダパン。無駄に手間かかるので、たくさん作れない(><)

【コアラ】

コアラはオーストラリアのユーカリ林に生息する、灰色と白の体毛に覆われた、草食性の動物。
ユーカリの葉を好んで食べるコアラたちは、1日の大半を木の上で寝て過ごします。
そんなのんびりなコアラ、動物園では癒やしのアイドル的な存在です♪
Snapdishの料理写真:『コアラ』の飾り巻き寿司
『コアラ』の飾り巻き寿司
decohana1 『コアラ』の飾り巻き寿司です◡̈♥︎ 耳の部分は、クリームチーズとちくわにしてみました♫
Snapdishの料理写真:コアラ弁当♡
コアラ弁当♡
Snapdishの料理写真:コアラちゃん♡
コアラちゃん♡
Snapdishの料理写真:コアラ顔の友人に(笑)
コアラ顔の友人に(笑)
mi0719 抹茶×ホワイトチョコ、プレーン×チョコのサンドクッキーです。

【クマ】

クマは「ヒグマ」「ツキノワグマ」「マレーグマ」「ホッキョクグマ」「メガネグマ」など、様々な種類が存在し、世界中に分布している肉食性の動物。
大きな体は、動物園でも圧倒的な存在感を放っています。
古くから信仰や伝説にも登場するクマは、擬人化されたマスコット的な存在としても愛されています♪
Snapdishの料理写真:くまちゃんデコハンバーグのお子様ランチプレート
くまちゃんデコハンバーグのお子様ランチプレート
taiten1822 こんばんは〜♪ 投稿順がバラバラですが← 今日は以前に作ったデコハンバーグの お子様ランチプレート(o´罒`o)♡ 簡単なのでハンバーグを作った時には 是非試してみてね〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
Snapdishの料理写真:くまチョコムース
くまチョコムース
HeureuxHeure お子ちゃま用のデザート
Snapdishの料理写真:ミホさんの料理 お花の目玉焼き🌸 de 親子クマ弁当☆
ミホさんの料理 お花の目玉焼き🌸 de 親子クマ弁当☆
yaya88 取り置きしていたおかずが消えてる! クマの目と鼻用に残していた黒豆も消えてる! 茶色〜いお弁当に華を✨ 小さな桜型の型抜きを使ったのでミホさんの様にできませんでしたが、暗いお弁当が明るくなりました♡ホッ
Snapdishの料理写真:カスタードクリーム in
ラブリーくまちゃんちぎりパン :D
カスタードクリーム in ラブリーくまちゃんちぎりパン :D
taiten1822 皆様コンニチ(∩・∀・∩)ワァー♪ 今日は昨日の保育参観の振替で 次男くんお休みな為通常のお弁当は無しw その変わりおやつに ずっと作りたかったちぎりパンを☆ やんちゃボーイが居ると ゆっくり作れないので 簡単に作れそうなレシピで クリームたっぷりのくまちゃんにv(。・ω・。)ィェィ♪ 形成不細工なのは初挑戦という事で どうぞ暖かい目で見てやって下さい(笑) 自分でちぎって食べる行程が かなり気に入った様子の息子さん♡ またもやリベンジ決定です(p`・ω・´q)!!←

【ライオン】

「ライオン」はサバンナや草原に生息するネコ科の動物です。
オスの持つ立派なたてがみは、百獣の王として知られるライオンのシンボルでもあります。
強さと威厳を兼ね備えたライオン、赤ちゃんの時はとってもキュートで動物園の人気者です♪
Snapdishの料理写真:がぉーーーっ✨ライオンちゃんのデコカレー for 息子くん♡
がぉーーーっ✨ライオンちゃんのデコカレー for 息子くん♡
seiko111 ボクのほうがカッコイイもんねっ✨ バトル勃発か?(´艸`)* **息子くんのデコカレー♡**
Snapdishの料理写真:簡単ライオンくん
簡単ライオンくん
ポイント
MAAさんの蒸し卵は、 クックパッド▶ ID 3049795 をご参考に(*˘︶˘*)

材料
MAAさんの蒸し卵  コロコロウインナー  スライスチーズ  黒ごま  ぶぶあられor海苔  など
Snapdishの料理写真:ライオンパン♪
ライオンパン♪

【キリン】

アフリカのサバンナに住む「キリン」は、独特のマダラ模様と長~い首が特徴。
その長い首を活かして、高い木の上の草を食べて生活しています。
めったに鳴かないキリンですが、鳴き声は牛のように「モー」と言うそうです。
フサフサのまつ毛でおちゃめな表情のキリン、動物園でとても目立ってます♪
Snapdishの料理写真:キリンさんカフェラテ
キリンさんカフェラテ
Snapdishの料理写真:きりん柄ロールケーキ
きりん柄ロールケーキ
rantyan ココアを入れる前のたまご生地を先に流して焼き、後からココア生地を流して焼きました☆彡 もうちょっとうまく、コントラストがでるように頑張ります( ̄Д ̄)ノ
Snapdishの料理写真:キリンのオムライス
キリンのオムライス

まだまだいるよ!料理動物エトセトラ☆

【ゴリラ】

霊長類に属する「ゴリラ」。
その大きな体で闊歩する姿は、まるで動物園のボスのようです。
どこか親近感がわくのは、DNAの97%が人間と一致するからかもしれませんネ♪
Snapdishの料理写真:ゴリラのクッキー
ゴリラのクッキー
Snapdishの料理写真:ゴリラ
ゴリラ

【レッサーパンダ】

赤茶の毛とつぶらな瞳で、ぬいぐるみのようにかわいらしい「レッサーパンダ」。
後ろ足で立つレッサーパンダの姿は、動物園のアイドルの証です♪
Snapdishの料理写真:長女ちゃんの学童弁当✳︎レッサーパンダ 2015夏休み
長女ちゃんの学童弁当✳︎レッサーパンダ 2015夏休み
chihachihachiha 長女ちゃんと私が動物園で1番好きなレッサーパンダ💕 この前上野動物園に行ったら、奥の方でダラんとしてて全然見れなかった😱 レッサーパンダは多摩動物園の勝ち! …おかず下に入ってます(笑)

【リス】

全世界に分布する「リス」は、ふさふさのしっぽが特徴。
果実をくわえる姿がとっても可愛らしいです♪
Snapdishの料理写真:リス&りんごパンプレート♡
リス&りんごパンプレート♡
jndch アップルシナモンロールパン・マッシュポテトのリスさん・ウィンナーのキノコ等で、おこさまランチ作りました♡

【ワニ】

水辺に生息する肉食の爬虫類「ワニ」。
その大きな口と硬い皮膚に覆われた体が特徴の強~い動物です。
Snapdishの料理写真:かしわに!
かしわに!

【フクロウ】

猛禽類として知られる「フクロウ」。
夜行性の鳥類で、その独特な存在感から「森の哲学者」という異名を持っています。
Snapdishの料理写真:コーヒーフクロウ☕️
コーヒーフクロウ☕️

【ラクダ】

砂漠で古くから輸送手段として活躍してきた「ラクダ」。
ラクダのシンボルマークでもあるコブには、砂漠の過酷な状況に対応するための脂肪が蓄えられています。
Snapdishの料理写真:🌛らくだ🐫アイシングクッキー
🌛らくだ🐫アイシングクッキー
「中華丼」
本日のOL弁🍱😋
ガトーショコラ、コーヒー
ショコラウール💕
クリスマス会と遊園地
バーガーバンズ
自分弁当🥪
オートミールクッキー
キティドーナツ🍩
ゆず味噌カンパーニュ
2025/2/7 ニューオーリンズのキング・ケーキ King Cake from New Orleans
朝ごはん
今日のお弁当
早いバレンタインの頂きましたありがとう🥰(息子から)
和風ロールキャベツゆずみそ添え
くまさんおにぎり弁当
我が家でランチ会~🎶
あんバタートースト
厚揚げのシチュー掛け
バレンタインチョコ💕
ココアマフィン胡桃入り
本日のお弁当
母とムスコのラブラブおソロ♪うなぎのたれご飯で炙り焼き鳥どーん弁当
息子のお弁当
ドライフルーツ入りパウンドケーキ
関連カテゴリ