2015年12月05日 更新
忙しい年末年始の救世主、「圧力鍋」フル活用!調理時間をギュッと短縮♪あっという間に激ウマ料理が続々完成!(2 / 2ページ)
さて、14分経ちました!減圧してフタを開けますよー♪
減圧は「自然放置」と「急冷」の2通りをすることができます。
減圧は「自然放置」と「急冷」の2通りをすることができます。
自然放置は穀類や豆類など、余熱を使う食材に最適なんだとか。
今回はお肉とお野菜だけなので急冷をすることに。
今回はお肉とお野菜だけなので急冷をすることに。
![](/v3/pc/img/dummy.png)
急冷は流水で鍋を冷やすだけ!水がかかることで、鍋が冷えて減圧される仕組みです。
加圧設定のバルブや取っ手近く水がかかると、鍋の中に水が入ってしまうそう。
水流の強さと場所に注意して、水をかけます。
加圧設定のバルブや取っ手近く水がかかると、鍋の中に水が入ってしまうそう。
水流の強さと場所に注意して、水をかけます。
色が見えていたバルブが全て下がれば減圧完了!
フタを開けてみると、、
フタを開けてみると、、
![](/v3/pc/img/dummy.png)
ふわ~っと、立ち上る湯気と香りの奥には火が通って色づいた野菜たちが!
全ての野菜が煮崩れすることなく、大きなままで完全に火が通っています!
こんなにキレイに作れるなんて感動ものです♡
全ての野菜が煮崩れすることなく、大きなままで完全に火が通っています!
こんなにキレイに作れるなんて感動ものです♡
ここに、バターと小麦粉でトロミをつければ、、
![](/v3/pc/img/dummy.png)
ビーフシチューの完成です!大きい野菜がとっても豪華♪
いざ、いただきまーす!
いざ、いただきまーす!
![](/v3/pc/img/dummy.png)
見てください、このお肉の柔らかさ!
お箸で持ち上げただけで、お肉がホロホロと崩れてしまいます!
口に運べば、ほんとうに溶けたのではないかと思うほどの柔らかさ♪
お箸で持ち上げただけで、お肉がホロホロと崩れてしまいます!
口に運べば、ほんとうに溶けたのではないかと思うほどの柔らかさ♪
スープも肉のうま味と野菜のうま味がしっかり溶け出していて絶品!
賞味30分程度で作ったとは思えない完成度!まるで高級レストランの料理のようです。
これが家で食べれるなんて本当に幸せ♡
賞味30分程度で作ったとは思えない完成度!まるで高級レストランの料理のようです。
これが家で食べれるなんて本当に幸せ♡
盛り付けの際も、崩れないようにそぉっと置くほど柔らかなビーフシチュー。
子供からお年寄りまで楽しんでもらえること請け合い♪
クリスマスがより温かな食卓になりそうですね。
子供からお年寄りまで楽しんでもらえること請け合い♪
クリスマスがより温かな食卓になりそうですね。
お正月のおもてなしも完璧!時間のかかる昆布巻きも圧力鍋ならあっという間!
クリスマスが過ぎれば、あっという間にお正月。
時間のかかるおせち料理にも、圧力鍋プレミアムは大活躍♪
時間のかかるおせち料理にも、圧力鍋プレミアムは大活躍♪
今回は時間のかかるおせち料理の代表「昆布巻き」に挑戦しますよ!
圧力鍋だとどのくらい時短できるのでしょうか!?
圧力鍋だとどのくらい時短できるのでしょうか!?
![](/v3/pc/img/dummy.png)
![](/v3/pc/img/dummy.png)
![](/v3/pc/img/dummy.png)
戻した昆布の上に牛肉の薄切りを広げ、クルクルッ♪
最後に爪楊枝で固定します。
最後に爪楊枝で固定します。
![](/v3/pc/img/dummy.png)
![](/v3/pc/img/dummy.png)
圧力鍋に牛肉を巻いた昆布を並べ、だし汁を投入♪
準備はこれだけ!
準備はこれだけ!
フタをして、加圧時間は7分…7分!?
通常は40分以上煮る必要のある昆布巻きがたった7分だなんて!
ほ、本当かしら…?
通常は40分以上煮る必要のある昆布巻きがたった7分だなんて!
ほ、本当かしら…?
・・・ 7分後 ・・・
7分加圧後は、自然放置で冷却。
バルブが全て下がっているのを確認して、フタを開けると、、
バルブが全て下がっているのを確認して、フタを開けると、、
![](/v3/pc/img/dummy.png)
![](/v3/pc/img/dummy.png)
できてるー!すごい!7分なのに!!
包丁もスルッと入る柔らかさで、気持ちいい♪
こんなに短時間でできるなんて、圧力鍋ってすごい!
包丁もスルッと入る柔らかさで、気持ちいい♪
こんなに短時間でできるなんて、圧力鍋ってすごい!
お味の方はいかに!?
いただきまーす♪
いただきまーす♪
![](/v3/pc/img/dummy.png)
昆布もやわらかく、しっかりだしも染みています!
あれ、こんなにおせち料理ってこんなに手軽だったっけ!?
しかもこんなにおいしく出来るなんて、家族の集まりでも自信を持って出せそう♪
あれ、こんなにおせち料理ってこんなに手軽だったっけ!?
しかもこんなにおいしく出来るなんて、家族の集まりでも自信を持って出せそう♪
あれこれとたくさんの料理を作るおせちも、圧力鍋プレミアムがあればあっという間!
作る楽しみに集中できますよ♡
作る楽しみに集中できますよ♡
キッチンの頼れる相棒!圧力鍋にまかせてホッとひと息入れませんか?
時間のかかる料理をあっという間に調理してくれる圧力鍋。
中でもフィスラーの「圧力鍋プレミアム」は、安全性と手軽さが両立。
調理に集中することができ、イメージ通りの料理を作れる、頼れる相棒ですね!
中でもフィスラーの「圧力鍋プレミアム」は、安全性と手軽さが両立。
調理に集中することができ、イメージ通りの料理を作れる、頼れる相棒ですね!
圧力鍋を使うメリットは、時短だけではありません。
素材の栄養を逃さない、素材のうま味を活かして調味料を控えられる、
魚も骨まで食べられるなど、おいしさと健康面にも大きなメリットが。
素材の栄養を逃さない、素材のうま味を活かして調味料を控えられる、
魚も骨まで食べられるなど、おいしさと健康面にも大きなメリットが。
おいしい料理が食べたいご家庭はもちろん、
成長期のお子さんや、固いものが苦手なお年寄りのいるご家庭には特におすすめです♪
また、フィスラーの「圧力鍋プレミアム」は音がしないのも大きなメリット。
大きな音が苦手な方や、赤ちゃんのいる家庭にはぴったりですね!
成長期のお子さんや、固いものが苦手なお年寄りのいるご家庭には特におすすめです♪
また、フィスラーの「圧力鍋プレミアム」は音がしないのも大きなメリット。
大きな音が苦手な方や、赤ちゃんのいる家庭にはぴったりですね!
いつもの料理もぐっと手早く、そしておいしくできる圧力鍋。
フィスラーの「圧力鍋プレミアム」には、圧力鍋プレミアムのメリットを最大限に活かせるレシピ本も付属!
フィスラーの「圧力鍋プレミアム」には、圧力鍋プレミアムのメリットを最大限に活かせるレシピ本も付属!
![](/v3/pc/img/dummy.png)
定番メニューからおもてなしメニューまで、幅広いレシピが掲載されています。
商品を隅々まで知る発売元だからこそできる、丁寧な説明が魅力のレシピ本は必見です!
商品を隅々まで知る発売元だからこそできる、丁寧な説明が魅力のレシピ本は必見です!
年末年始はあれもこれもと大忙し!
調理はフィスラーの「圧力鍋プレミアム」にまかせて、ホッとひと息つきませんか?
待っていれば調理は完了、しかも出来上がりは絶品&ヘルシー♡
「圧力鍋プレミアム」で、心の余裕を作りましょ♪
調理はフィスラーの「圧力鍋プレミアム」にまかせて、ホッとひと息つきませんか?
待っていれば調理は完了、しかも出来上がりは絶品&ヘルシー♡
「圧力鍋プレミアム」で、心の余裕を作りましょ♪
----
※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
- 1
- 2
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!