2017年03月18日
(更新 2025年02月02日)
【作ってみた】山芋とささみで作る料理、レシピセレクト
今日紹介するのは、山芋とささみで作るやみつき料理です。山芋とささみを使った今話題の料理をまとめました。クリスピーささみスティック、山芋豆腐みそグラタン、山芋チーズグラタン、山芋お好み焼き、ささみグラタンなどなど、どれも美味しそうですよ!山芋といえば卵、キャベツ、オクラ、ネギ、納豆などにも相性ぴったりです。山芋に関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
7.20 ふたりご飯【豚コマ南蛮&山芋豆腐みそグラタン&野菜ささみの梅和え&汁&白飯】
akysms121 南蛮を豚コマで〜なのにお皿は魚というセンス😂山芋グラタンみそ味はちょっとパンチ無かった。。梅和えは定番で夏味〜👍🏻👍🏻👍🏻
和定食ご飯
happyairing69 今日の夕飯
☆さんま
☆ささみとしめじの味噌マヨホイル焼き
☆ピーマンと人参のきんぴら
☆山芋納豆
☆すまし汁
☆浅漬けのぬか漬け
全体に茶色い(~_~;)反省。。
8月31日晩ご飯。ささみの南蛮漬け、人参ラペ、おぼろ豆腐、枡悟のトマトのお漬け物、うちだの山芋のわさびお漬け物、お味噌汁。
ayasandiamo54 南蛮漬け、魚以外で初めて作ったけど美味しかった🎶
山盛り野菜と高野豆腐のヘルシー嵩ましお好み焼き
mogagagaga もりもりの野菜と高野豆腐で嵩まし&食べ応えも抜群です!
お肉も豚肉ではなく低脂質・高たんぱくな鶏のささみを使って更にヘルシーにしました。
ポイント
鶏ささみはフォークで筋を取って予め軽く茹でておくとパサつかずにふっくら仕上がります。
材料
Aキャベツ A山芋 A卵 A高野豆腐 A小麦粉 A天かす Aヤマサ 昆布つゆ 鶏ささみ Bもやし Bヤマサ 昆布つゆ 紅しょうが お好きな野菜(市販のカット野菜などでOK) お好みソース、鰹節 など
鶏ささみはフォークで筋を取って予め軽く茹でておくとパサつかずにふっくら仕上がります。
材料
Aキャベツ A山芋 A卵 A高野豆腐 A小麦粉 A天かす Aヤマサ 昆布つゆ 鶏ささみ Bもやし Bヤマサ 昆布つゆ 紅しょうが お好きな野菜(市販のカット野菜などでOK) お好みソース、鰹節 など
ともさんの料理 クリスピーささみスティック♪・青梗菜とねぎのお味噌汁・肉じゃが入りオムレツ・山芋となめこのわさび和え
madammay 久しぶりにクリスピーささみスティック、カリカリ旨し。😍
nakkoちゃんリクエストで残り物の肉じゃがをリメイクオムレツ…うんうん、旨し。😌
私、山芋で手が酷くかぶれる(里芋の泥洗うだけでカユカユ)ので、危険物!なのですが…主人がお取り寄せ。ゴム手袋で完全武装して調理しました。現金なことに食べる方は平気、ってか大好き。😍
やまいもとアボガドのグラタン
chibimega おかずにもおつまみにもイケる(^^)/
ポイント
そのまんまでも食べられるので、少なくともチーズがとろけるぐらいの加熱で大丈夫です。 ささみの代わりにエビ、イカ、ホタテ、鶏肉でも美味しいです。
材料
やまいも 白だし アボガド ささみ 刻み海苔(飾り用) お好みでわさび など
そのまんまでも食べられるので、少なくともチーズがとろけるぐらいの加熱で大丈夫です。 ささみの代わりにエビ、イカ、ホタテ、鶏肉でも美味しいです。
材料
やまいも 白だし アボガド ささみ 刻み海苔(飾り用) お好みでわさび など
くみさん経由志野さんの長芋とろろ焼き
kzsyk 今日もまた、娘とふたりご飯!昨日くみさんの長芋とろろ焼きを見て美味しそうだったので作ってみました(^^)
*長芋とろろ焼き 新玉ねぎ、アスパラ、シャウ エッセン
*ささみときゅうりと山芋の梅肉和え
*加島屋のさけ茶漬けと帆立貝柱のうま煮ほぐし混ぜご飯
今日のメニューも娘は、niceと言ってバクバク食べてました^^;今日も美味しくいただきました。
くみさん、食べ友よろしくお願いします☆
6/22 お弁当
maoi おはようございます(^-^)
2日間降り続いた雨が、ようやくやみました~
爽やかに晴れてました
今日は娘の学校の運動会です
生徒は教室で食べるので、いつも通りのお弁当ですが…
中学生最高な運動会♪楽しみです
ささみのしそチーズかつ
山芋のフライ
お花の卵焼き
きゅうりの浅漬け
さつまいものきんぴら
かぼちゃとレーズンの茶巾
グレープフルーツ♪
今日の常備菜♪
kyuja 今日の常備菜♪
スペアリブ塩胡椒
ポテトサラダ
エリンギとブラウンマッシュルーム
のガーリックソテー
レディサラダの甘酢漬け
生姜の甘酢漬け
玉ねぎドレッシング
蒸しプチベール
紫キャベツのザワークラフト
もやしのナムル
山芋のわさび醤油漬け
新ごぼうの
イタリアンきんぴら
和風きんぴら
コールスロー
蒸しささみ
今日は早めに準備して今から女子会へ行ってきます♡
楽しみにしてたタイ料理\(^o^)/
いいお天気でよかった~♪
今日の夕ご飯
minmaki 緑豆ご飯、メカジキの玄米味噌漬け焼き、サーモンマリネ、ほうれん草のおひたし、山芋の千切りあおさかけ、ささみとえのきのお吸い物。
オットが買い出しに行ってくれたので、少し冷蔵庫が潤う。また水曜日に雪降るかもしれないとのこと。頑張れば、今週いっぱい何とかなるかなー。とはいえ、自分で買い物行かないと、あれこれ買い忘れや「これじゃないんだな」感あり。でも、今後のことを考えたら、こういうこともオットにうまく頼めるようにしといた方がいいはず。
蕎麦に、山形の出汁にゴーヤも入れて、ホタテのオリーブ漬けトッピング~♪
yukikimu0721 エアコンの効きすぎや、パソコン・タブレットの見すぎで、ドライアイがひどくなってしまいました。きょうは、エアコンなしで、耐えています。
お昼は、冷たいお蕎麦にしようと決めて、出汁を作りました。
冷蔵庫の片付け兼ねて、茄子の浅漬(色が変わったやつも)にきゅうり・山芋・ゴーヤ・海草を寿司酢とめんつゆと水で味付け、塩昆布も少し入れて味つけ♪
トッピングは、いつもささみでやってるど、ゆーりんさんのオリーブ漬けをホタテで作っていたので、トッピング~☆
これは、もう一気に駆け込む感じです。あ~美味しかった~(*´∀`)
4/8肉食弁当
greenlion626 ・ヤングコーンパプリカ人参巻き
・ごぼうと人参ロール
・山芋アスパラバターソテー
・きんぴらごぼう
・ちくわきゅうり
・ささみ大葉フライ
・塩茹でブロッコリー&プチトマト
・煮卵
志野ちゃん、もうエエしって言わんといてなぁー😁
tanuko 今日も家にあるもんで晩御飯しようと決めててん。ともちゃんのささみのヤツがメインやねん。あと何しよ⁇山芋あるやん⤴貰いもんの明太子も残ってるやん。またまた作ってしもたわ😁
ともちゃんのささみの大葉のん
柚子胡椒ちゃうけど😁
志野ちゃんの山芋のん
明太子とネギ入り
カレーじゃが
胡瓜とハムの中華風酢の物
婿殿に貰った🍺🍺🍺
貰いもんはありがたい🙏🙏
生春巻き〜透明の生地ではないよん♪
kwimeepark とってもお手軽にできて、野菜もしっかり取れるしいいですこれ๐(﹡ˆ ˆ﹡)
生ハムと山芋をオリーブオイル、塩コショウをサッとかけて巻きました。
ハマる味です(((o(´>ω<`)o)))
レタスとささみは胡麻ダレと、ごま油+塩の2パターンを作ってました、定番胡麻ダレが美味しかったです♪
味比べ😁遠州たくあんのお好み焼きvs紅生姜のお好み焼き!野菜たっぷりふわふわ生地😍山芋のカユカユには?
sanomikijp まゆさんに「遠州焼きって たくわんが入っているだにぃ」と教えて頂きまささたので 漬物対決味比べで紅生姜と比較してみました。
見たまんま 赤が紅生姜 黄色がたくわんです。
トッピングに山盛りの大根おろしとヤマサポン酢で頂きました。😋
寸評
いずれも完売で美味しく頂きましたが
紅生姜は辛口でビールがすすむ味わい😋
たくわんは、婦女子の口に合う甘口となります。😋
ポイント
余談ですが 山芋や大和芋 長芋など キッチン用の除菌アルコールジェルを塗ると痒くなくなります。 新たなる発見でした。👍
材料
お好み焼き粉 卵 大和芋 出汁(水でもok キャベツ 長ネギ ちくわ さきいか 天かす 粉末だし ❤️みじん紅生姜 💛みじんたくわん 大根おろし ヤマサポン酢醤油 豚バラスライス 油 など
余談ですが 山芋や大和芋 長芋など キッチン用の除菌アルコールジェルを塗ると痒くなくなります。 新たなる発見でした。👍
材料
お好み焼き粉 卵 大和芋 出汁(水でもok キャベツ 長ネギ ちくわ さきいか 天かす 粉末だし ❤️みじん紅生姜 💛みじんたくわん 大根おろし ヤマサポン酢醤油 豚バラスライス 油 など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!
具材は今回キャベツと玉ねぎ入れました。 残り物です。 お餅が超おいしい♡
材料
とろろ 出汁で炊いたキヌア 卵 ささみ 切り餅 好きな具材 ピザ用チーズ など