2020年04月11日 (更新 2025年02月16日)

親子で理科じっけん!イースター巣ごもりメニューを作ってみよう♪

いよいよお楽しみイースターですね!
イースターといえば可愛い色の卵がコロコロ♪
理科の実験のように紫キャベツで色染めたり??
色付き卵を作って巣ごもりメニュー作ってみませんか?

実験1 水色のうずら卵は紫キャベツで色つけて、巣ごもりサラダ♪

Snapdishの料理写真:ライトブルー桜2020★青い卵の作り方
ライトブルー桜2020★青い卵の作り方
lapi_mama ライトブルー桜2020 美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。 今日はライトブルー桜2020についてのお知らせです。 4月2日の世界自閉症啓発デー、 4月2~8日の発達障害啓発週間 に合わせて、世界各地名所が青くライトアップされたり、青い服を着るなどの活動が行われています。 お料理SNSのペコリ時代から、お料理でこの活動を広めようというライトブルー桜の活動を始めて6年目。 今年はコロナのために主催者さんが行うイベントは中止となってしまいましたが、こうしてお料理を通してこのことを考え、想いを共有することは私達にもできることと思います。 このスナップディッシュ 投稿にひもづけた(レシピとして表示されている)アメブロで、詳しく青い卵の作り方、また思いなどについても書いているのでご覧くださいね。 そして、4月2日にまた、この青い灯りについて今一度思いを寄せてもらえたらと思います。 #ライトブルー桜2020 #ライトブルー桜

実験2  黄色いうずら卵はターメリックで色つけて、ツナ巣ごもりサラダ!

Snapdishの料理写真:うずら卵の巣ごもりサラダ
うずら卵の巣ごもりサラダ
megupyon 全然見に行けてなくてスミマセン🙏💦 日曜日のお夕飯に、イースターってことで、とりあえず乗っかっときました🐣 イースターってこんな感じでいいの??( 'ω')? 時間見つけて見に行かせていただきまーす💦 コメントなしのもぐリスだけになるかも知れません🙏💦 色々気にしてると投稿出来ずにどんどんたまっていくので、とりあえず自分の投稿を優先させていただきますです🙇
材料
うずら卵  カンタン酢  紫キャベツ  ターメリック  など

実験3 微妙なブルーグレーは、、なんとナスの漬物汁で、巣ごもり皿うどん!!

Snapdishの料理写真:4/2は#Light it up blue 💙世界が青く染まる日🌏
4/2は#Light it up blue 💙世界が青く染まる日🌏
hinamahalo 紫キャベツが売ってなくて、今年は参加できないかなと思ってたら、茄子の漬物みっけ🍆 その汁にうずらの卵をつけたらなんとか染まりましたー💙 巣篭もりをイメージして、yoちゃんからのイースターチョコとコラボ💙 この後、皿うどんで美味しくいただきましたー🙏 #ライトアップブルー #世界自閉症啓発デー

実験4 梅紫蘇や、ビーツなどでピンクに色つけ♪

Snapdishの料理写真:イースター😊
イースター😊

カラフルエッグで巣ごもりパスタ♪

Snapdishの料理写真:巣ごもり風スパゲティサラダ
巣ごもり風スパゲティサラダ
chuyukaten3 ソフィアさんが投稿されてた巣ごもり風パスタがステキすぎて😍 イースターだったので真似っこ♪♪♪ グリーンサラダにもカラフルうずらを散らばせて、エッグハント風に…なってないかなー?😆笑 巣ごもりスパゲティは、マヨとミルクと少しの練乳で和えて、グリーンサラダにはアップルビネガー&レモンとレモンオリーブオイルをかけました。 ほの甘いシンプルスパゲティに、さっぱりビネガー味が合いました♪♪♪

フードカラーを使ってゆで卵の殻に色つけも鮮やかです!

Snapdishの料理写真:イースターエッグ・x・
イースターエッグ・x・
Scrumptious629 手料理と言えるのか(^_^;) ゆで卵にカラーリング󾠔

色付きゆで卵の殻に絵を描いたり♪メッセージを書いたりシールを貼ったり♪

Snapdishの料理写真:イースターエッグ(ゆでたまご)
イースターエッグ(ゆでたまご)

お子様達も楽しく作れそうですね〜***END***

関連カテゴリ