-
枝豆は【電子レンジで3分チン♪】茹でた枝豆と味変わらないってスゴっ!
枝豆の季節がやって来ましたね! 子供のおやつに&ビールのおつまみに!みんな大好きな枝豆ですが、茹でるのがちょい面倒。 冷凍枝豆を電子レンジでチン♪してもいいですが、今が旬の枝豆。旬の生の枝豆を調理したいものです。 出来れば、枝付きのものを購入しましょう。実が詰まっていて、産毛が... -
落花生を使ったお料理&スイーツ☆香ばしくって美味しい!
「"花"が"落"ちて実が"生"まれる」その名の通り【落花生】ピーナッツとも呼ばれるのでナッツ類と勘違いしがちですが実はマメ科の植物。 おつまみで通年見かけるので旬という感覚が余りないですが、秋から冬にかけてが新豆の季節なんですよ☆ 美味しい落花生が出回る今だからこそ作ってみた... -
旬を食べなくちゃ!!えんどう豆料理レシピ♪
短い旬の豆料理を楽しんでいただきましょう♪ -
シャンパンと好相性!おせちを洋風リメイクしよう
お正月の定番「おせち」。 日本ならではのお正月の食べ物として欠かせない存在ですが、三が日を過ぎると飽きてしまうのも事実…。 そんなときは余ったおせち料理をリメイクしてみませんか? 和食続きで飽きてしまった、なんてときは洋風にリメイクするのがオススメ! お正月のお祝いムードに合... -
ミートだけがパテじゃない!秋の行楽シーズンは、変わりダネバーガーで決まり!
みんな大好きハンバーガー! じゅわっと肉汁の滴るミートパテが欠かせない存在ですが、最近はミート以外のパテにも注目が集まっています♪ ヘルシーなのにおいしい! ハンバーガーなのに手が汚れない♡ おもてなしにもぴったりで、ピクニックに持っていくのもオススメな変わりダネバーガーレシ... -
栄養満点で美容を助ける!ナッツの女王「ピスタチオ」を使ったレシピ
ミネラルが豊富で美容効果の高さが注目されている食材「ピスタチオ」。 むくみ解消や貧血予防、便秘の解消など女性に嬉しい効果が期待できると話題です♪ 洋菓子などによく使われるイメージがあるピスタチオですが、サラダや肉料理のソースとしても大活躍! 鮮やかなグリーンの見た目で、シンプル... -
【保存版】セロリと牛肉で作る料理、レシピ21のアイディア
今回は、セロリと牛肉で作った美味しそうな料理をご紹介します。セロリと牛肉を使った今話題の料理をまとめました。豆PLUSセロリサラダ、牛肉トマト煮込み、セロリ牛肉玉子、牛肉セロリ炒飯、牛肉赤ワイン煮などなど、どれも美味しそうですよ!セロリといえば玉ねぎ、人参、ニンニク、にんにく、ト... -
野菜がたっぷり食べられる、まちまちこさんのベジタリアンレシピ☆
最近だるい、肌がカサカサする・・ もしかして、野菜が不足しているのかもしれません。でも、いざ野菜を摂ろうとするとサラダやスープしか思い浮かばない! 野菜炒めも良いけれど、もっとヘルシー&大量に摂取したいなぁ。 そんなあなたには、まちまこさんのベジタリアンレシピがお勧めです♪ 和... -
人気沸騰の豆菓子「モッツァレラチーズ」で開眼!チーズとナッツは、合体させるとさらにいける!
編集部に豆源さんから、「モッツァレラアーモンド」という商品が届きました! じつは編集部のティータイムに、かなりの頻度で登場するのが豆源さんの豆菓子。特に甘いお菓子が苦手な男性スタッフが自分のお気に入りを買ってくることが多く、どれも人気があって、いつもあっという間に袋が空になって... -
主婦の味方!ごぼうとしいたけで作る料理、レシピ25選
今回は、ごぼうとしいたけで作った美味しそうな料理をご紹介します。ネットで人気のごぼうとしいたけの組み合わせ料理をまとめました。キンピラごぼう、ごぼう汁などなど、どれも美味しそうですよ!ごぼうといえば人参、酒、ごま、大根などの組み合わせもありかも。ごぼうに関連するレシピも最後にご紹...