-
年末年始は和スイーツ!お団子でおもてなししませんか?
人の集まる機会の多い季節になりましたね。ちょっとした会食やパーティーには、ついケーキやマフィン、クッキーといった洋菓子を作ってしまうのではないでしょうか?そんなマンネリ回避に、あえて和スイーツでのおもてなしを考えてみてはいかがでしょうか。ころっと丸くて可愛いフォルムのお団子は、身... -
その差歴然!「石焼きいも黒ホイル」で焼いたさつま芋サラダのおいしさに驚愕!
石焼き芋が大好きなので、春の訪れとともに屋台の姿が消えて、さびしい…。 思い切って石焼き芋が作れる専用のお鍋を買おうか、とまで思っているのですが、でもわが家のキッチンの収納はもう限界。 そんな時、包むだけで石焼き芋と同じように甘くホクホクに焼きあがる、不思議なホイルがあるとい... -
このルックスでこの効果!!麗しの奇跡の野菜〜ビーツ料理♪
フレッシュなビーツって?見たことありますか?近頃は専門店や産地の道の駅などで見かけるようになりましたね〜ネットでも購入できるようです、見た目はカブの濃い赤色のような感じです! ロシアのボルシチに使われているといえばみなさんご存知でしょう! ビーツはサトウダイコンの仲間で甜菜として... -
おもてなしにも使えちゃう!カフェ風カレーの作り方
誰もが大好きカレーライスは、手間がかからない時短料理としても作りやすいメニュー。 ただ鉄板メニューの宿命か、どうも見た目が地味で、マンネリ化しがち。。 そのため何だか手抜き料理にみられがちなところが寂しい限りですよね。 ただ、カフェ風の盛り付けを意識すれば、いつものカレーがとっ... -
超簡単!ポリ袋&ジップロックを使ってなんちゃって真空調理に挑戦してみよう!!
おかずを保存するのに便利なポリ袋&ジップロックですが、お料理の調理器具として使えるって知っていますか? ポリ袋やジップロックに食材と調味料を入れてもみ込み、空気を抜いてしっかり口を閉じて茹でるとなんちゃって真空調理ができるんです! 真空調理のいいところは、食材の旨味を逃がさず... -
夏のキッチンは地獄!電子レンジで簡単♪スタミナが付くヘルシー和食レシピ12選
暑い夏、ご飯の支度はパパッと済ませたいところですよね。 キッチンでは火を使うので、熱が溜まりやすい場所です。汗を流しながら料理すると、疲労困憊します。大好きなハズの料理が、なんだか憂鬱に。 自分は一生懸命料理しているのに、家族はクーラーの効いた涼しい部屋でTVを・・ストレスが溜... -
【"から揚げず"って何?】魅惑の検索キーワード「揚げない揚げ物」!?調べてみたらこんなにあった
油で揚げたものっておいしいんだけど、手間とかカロリーとか脂肪酸とか・・・ その他もろもろ心配なこともありますよね。 「じゃあもう揚げなきゃいいじゃん!」せめて暑い季節くらいは、強引にこう言ってしまいたいところ。 でも、自分がよくても家族が揚げ物だいすきなご家庭はそれでは解決には... -
山椒の実が好きすぎる貴方に贈る!珠玉の「山椒の実」特集(レシピ付き)
山椒は実に捨てるところの無い便利な食材で、古くから香辛料としては勿論、薬用としても使われていたんだとか!ただし果皮に含まれるサンショオールという成分には毒があるそうで、その毒を用いた漁が行われていたこともあるそうですよ。 ■若芽・若葉(木の芽) 緑が色鮮やかなため、焼き物や煮物... -
料理ブロガーさんに教えてもらおう!今夜作れるおかずレシピ♪
お料理ブログのポータルサイトのレシピブログ。レシピブログでは、 お料理ブロガーさんの中から、毎日の簡単おかずやお弁当お菓子パンなどのレシピがたくさん紹介されています♪ そんなレシピブログの中から、今夜からさっそく作れるおかずをピックアップ! どこの家庭でも手に入る身近な食材を使... -
ポテチの次は『うまい棒』!?まだまだあったお菓子を使った絶品料理!!
駄菓子の代表である「うまい棒」。子供のころよく食べたという人も多いのではないでしょうか。 実は、ポテトチップスと並んでお料理に使えるジャンクフードだったんです!! そんなまさか、と思っているあなた! 想像もしなかったあっというメニューがいっぱいあるんですよ♪ さらに「うまい棒...