-
あなたはまだドリンクだけ?「ナチュラータ オーガニック プレミアムココアパウダー」は、お料理にもこんなに使えるのに!
最近、カカオの健康効果が再注目されていて、カカオを70%以上含む「ハイカカオチョコレート」がたくさん出ていますよね♪でもどうせなら、100%のほうがいいし、お料理にも使えたらもっと効率的に摂れるのでは? 30以上のオーガニックブランドを扱う「おもちゃ箱」さんにお願いし、ドイツの... -
伝統のうま味パウダー!熱中症対策にもなる「昆布茶」がステキすぎる♡
「酷く暑い」と書いて酷暑。 2015年、今年の夏ほど酷暑という言葉が似合う夏はない・・・。 SnapDish編集部も夏バテメンバーが続出。 カラカラの屍のようになりながら、今日も編集作業を行っておりましたところ、 ピンポーン♪お届けものでーす! 本日も小包が到着!今日はど... -
「石垣島のおいしいお砂糖」にメロメロ♡お砂糖選びで料理はグンとおいしくなる!
お料理の基本は「さしすせそ」。 一番最初は?…そう、砂糖! お砂糖にも上白糖やグラニュー糖、黒糖、三温糖など色んな種類があります。 それぞれに特徴があるので、特徴を活かしてお料理に使えば、ググッとおいしさがアップします。 基本の調味料だからこそ、こだわって選びたいですね! そ... -
フランスの家庭料理って意外と簡単?!マモンの味を再現♪
フランス料理と聞くと「難しそう」って思いますが、 実際家庭で作られている料理は、案外シンプルなものが多いです。 日本でも週末や特別な日以外、凝った料理を毎日作るのは大変ですよね! これは万国共通!! 今回は日常にある食材で作れる、簡単&美味なフランス家庭料理をピックアップ。 ... -
ホットスムージーでホッとする朝食♪料理に加えれておいしさアップ!お湯を注ぐだけで作れる「ホットスムージースープ」はいかが?
もはやダイエットの定番となったスムージー。 果物と野菜の栄養をまるごとたっぷりいただけるスムージーは、まさに「飲むフルーツサラダ」! スーパーモデル、ミランダ・カーが愛飲していることが話題になり、日本でも人気に火が付きました。 「健康にも美容にもよく、そしておいしい!」とあれば、... -
身近な酵素で酵素美人♪デトックスできちゃうおいしいごはん
最近よく聞く「酵素」という言葉ですが、何だかよく分からないという方も 多いのではないでしょうか。 酵素とはたんぱく質を含む成分です。体から摂取した栄養素を分解することで、 消化を促進したり新陳代謝を促したりと、大活躍。 健康にはもちろん、美容の面でも大変重要な役割を持っています... -
これは使える!さくらんぼとキウイで作る料理、レシピアイディア集
今回紹介するのは、さくらんぼとキウイで作る絶品料理です。さくらんぼとキウイの組み合わせなら外せない鉄板料理を集めました。キウイヨーグルト、さくらんぼケーキ、さくらんぼ佐藤錦などなど、どれも美味しそうですよ!さくらんぼといえば牛乳、レモン、卵、生クリーム、ベーコンなどにも相性ぴった... -
【作ってみた】パイナップルとアーモンドで作る料理、レシピセレクト
今回は、パイナップルとアーモンドで作った美味しそうな料理をご紹介します。パイナップルとアーモンドの人気料理をまとめました。パイナップルアーモンドケーキ、パイナップルとアーモンドのマフィン、チアシードスムージー!などなど、どれも美味しそうですよ!パイナップルといえばバナナ、卵、牛乳... -
驚愕!春巻きの皮がスイーツの材料に!?もう余らせない!美味しい新・活用法♡
春巻きの皮、残ったら何に使いますか? 春巻きをもう一回つくるには枚数が足らない!というとき、なかなか使い道が思いつかなくて困りますよね……。 そんなあなたに提案したい新たな春巻きの皮活用法!それは……春巻きの皮でつくるスイーツ!! 意外にも春巻きの皮をスイーツに使うとしっくりくる... -
世代問わず食べられる「蒸しパン」♡簡単美味しいアレンジ特集
こどもからおとなまで、みんなが美味しく食べられるパンといえば…蒸しパン! 優しい口当たりで小さなお子さんのいる家庭では離乳食としてもつかえますし、歯や顎が弱くなってしまったおじいちゃん、おばあちゃんにも美味しく食べてもらえるパンです。 ここでは、材料を少し変えたり入れたりするだけ...