• サプリがないならお塩を舐めればいいじゃない!?「五島灘の塩」で、自然の恵みをいただきっ♪

    お塩なんて、どれを使っても同じ・・そう思っていませんか? サラサラっとした精製塩は調理の際に使いやすいけど、ちょっと待って! 精製塩は99%以上が塩化ナトリウムで構成されているんです。(´゚д゚`) もともと海水だったお塩には、本来カリウムやマグネシウム・カルシウムなどのミネラ...
  • ザ!低糖質食材。キヌアってどう使う?

    夏に向けて、ダイエットも本格始動? 低糖質ダイエットで頑張ってる方も多いのでは。 ここ数年、海外セレブやメディアに人気のキヌア。 最近では、大きなスーパーやコンビニでもみかけるようになりましたね。 キヌアは、低GI値でしかも必須アミノ酸のバランスが非常に良いことから スーパー...
  • スイーツにも肉料理にもサラダにも!「有機アップルソース」は、ウワサ以上の“スーパー万能調味料”だった!

    糖質の摂り過ぎをセーブするため、砂糖の代わりに、はちみつや黒糖などのいわゆる“ネイチャースイート”を愛用する人が増えています。なかでも今、注目を集めているのが「アップルソース」。私のまわりでも愛用者が急増中で、トレンド誌の「2017年ヒット予測」でも最注目商品として紹介されたとか...
  • 簡単『ホイル焼き』は片づけも楽ちん♪忙しい人におススメです♡

    一人暮らしの方やママさんが毎日頭を悩ませる献立。手の込んだ料理も毎日は疲れますよね・・・。 そんな時におススメしたいのが『ホイル焼き』なんです♪ アルミホイルに具材と調味料を加えてオーブンで加熱するだけ。 簡単調理なのになんだか豪華に見えるから不思議!お皿や調理器具も必要がな...
  • まだアルモンデ料理で悩んでるの?【クレイジーソルト】があるのに。

    食品の値上げラッシュが続く中、その時に冷蔵庫やストックにある食材を使って工夫して作る「アルモンデ料理」で食費を節約しようとする家庭が増えています。 アルモンデ料理とは、料理をする際に必要な食材を新たに買い足すのではなく、その時に冷蔵庫やストックに“あるもので”作る料理のこと。ス...
  • 「THE 春菊」まかないではもったいない!シラスと春菊の豆乳パスタが超絶品♪

    春菊といえば、鍋やすき焼きの定番お野菜ですよね♪ 独特の香りがあるので、好きor嫌いがハッキリ分かれる野菜です。 春菊は体の免疫力をアップしたり貧血・骨粗鬆症の予防にも効果があるんですよ♡ 普段からもぜひ取り入れて欲しい春菊。 こちらの春菊を使った絶品パスタが今、SnapDi...
  • 【うますぎ】トマトともずくで作る料理、レシピセレクト

    今回紹介するのは、トマトともずくで作った人気料理です。トマトともずくを使った今話題の料理をまとめました。ダイエットトマトスープ、もずくとめっちゃ野菜、もずくトマトサラダ、しゃぶしゃぶもずく、トマトともずく酢などなど、どれも美味しそうですよ!トマトといえば玉ねぎ、ニンニク、卵などの...
  • マンネリ解消には『マスタード』がおススメ☆大人のサラダレシピまとめてみました!

    サラダといえばいつも切っただけになっていて、マンネリしがちだという人はいませんか? ついついメインのおかずに手をかけてサラダに時間がかけられなかったりするんですよね。 そんな人におススメしたいアイテムが『マスタード』なんです!! いつものサラダにマスタードが加わるだけで、なん...
  • クセになる!白菜と鶏ひき肉で作る料理、レシピ25選

    今日紹介するのは、白菜と鶏ひき肉を使った人気料理です。白菜と鶏ひき肉で作る大人から子供まで人気の料理を集めました。ロール白菜豆乳クリーム、たまごと鶏ひき肉入り、白菜巻きシュウマイ、なんちゃって白菜丼などなど、どれも美味しそうですよ!白菜といえば玉ねぎ、人参、酒、大根、ごまなどの組...
  • あなたはどうする?ハンバーグの『付け合わせ』おススメレシピまとめてみました!!

    大人も子供も大好きなハンバーグ!ちょっと豪華で特別な日にも定番のお料理です。 そこで困るのが『付け合わせ』なんですよね(´・ω・`) せっかくメインのハンバーグが美味しいのに、付け合わせがイマイチじゃもったいない! 付け合わせには栄養バランスはもちろんのこと、彩りも気を付けたい...