-
マスターしたい!失敗しない煮物レシピ
おしゃれな洋食やスパイシーな中華もいいのですが、疲れたときほど食べたくなるのはやっぱり和食! 特に煮物は野菜やお肉、魚介の旨みをぐっと濃縮させた体に嬉しい料理の一つ。 しかし「煮物って作るのが面倒」とか「何回作っても失敗しちゃう・・・」なんて思っている人もいるのではないでしょう... -
片栗粉がカスタードクリーム?変幻自在の片栗粉が便利すぎる件。
とろっとした温かいスープやあんかけのおかずなど、これらの冬の料理をつくる上で、「片栗粉」は欠かせない材料ですよね。 定番では中華料理でとろみをつける時によく使いますが、それ以外にも応用が利き便利な片栗粉。 今回はおかずからデザートまで、片栗粉を使った様々なバリエーションのお料理を... -
やみつき!きゅうりとえんどうで作る料理、レシピ25選
今日紹介するのは、きゅうりとえんどうを使った人気料理です。きゅうりとえんどうを使った定番料理をまとめました。きゅうり浅漬け弁当、中華風塩きゅうり、塩昆布きゅうり、たたききゅうり、きゅうりキムチなどなど、どれも美味しそうですよ!きゅうりといえばトマト、玉ねぎ、ごま、人参、卵などにも... -
夏の食欲は"ゆず"が鍵!全方位で食欲を刺激する「ゆずづくし」シリーズに便利アイテムを発見!
レモネード、冷やし中華、もずく酢・・・などなど。 夏には酸っぱくておいしいものが多いのってなんでなのかしら? 「ええっと、それはですね。酸味の中に含まれた酢酸やクエン酸が食欲を刺激しまして、夏バテを・・・」 「うるさい、お腹が空いてるのっ!」 と、いつも腹ペコなSnapDis... -
【速報!】味の素「Cook DoⓇ」オイスターソースアンバサダー投稿まとめ♪
オイスターソースは好きですかーーー!? 今まさに盛り上がり中のSnapDish×味の素㈱のコラボ企画、「Cook DoⓇ」オイスターソースモニターキャンペーン!皆さん、楽しんで頂けてますでしょうか? 今回の企画では「オイスターソース」の美味しさや、中華だけではもったいない!素敵... -
『ロール白菜』がキャベツよりアレンジ万能で時短にもおススメ!!
みなさんは『ロール白菜』って聞いたことはありますか? 家庭料理の定番であるロールキャベツを白菜で作るお料理のことなんですよ♪ 中にはキャベツより早く味が染みやすくて美味しいという人もいるくらい。 さらにキャベツと比べて葉を取るのも巻くのも簡単!!! トマト、クリーム、中華風、和... -
電子レンジで簡単&ヘルシー!アノ料理が作れちゃうだと・・チン♪
忙しい! どうしようもないときは、お惣菜を買ってきて電子レンジでチン♪ 週末には冷凍食品を買いだめして、いざというときに電子レンジでチン♪ 便利な時代になりました。 でも・でも 電子レンジでチン♪ ばかりしていると、なんだか食卓にいつも同じ惣菜や冷凍食品が並んでしまいますよね。... -
【発酵パワー】ジメジメ気分を吹き飛ばす!「液体塩こうじ」でサッパリ夏料理完全攻略★
素麺、冷やし中華、冷やしうどん、マリネにピクルス等々、、、そろそろさっぱりした料理が食べたくなってくる時期ですね。 今回は、どんなお料理にも使える万能調味料「液体塩こうじ(=通称"えきしお")」を使った、サッパリ夏料理をご紹介☆ 夏の定番料理からスイーツまで、今年の夏はこれ一本で... -
野菜と楽しむオーガニックワイン「おうちでペアリング体験♪第2弾」イベントレポート!
5月15日(土)サントリーワインインターナショナルの、柳原亮さん、星谷由里子さんを講師にお迎えして、 SnapDish×サントリーワインインターナショナルコラボ企画!「おうちでペアリング体験♪第2弾!」オンラインワインイベントを開催しました。 フランスワイン「フォルタン ガイア... -
人気すぎる!こんにゃくを使ったダイエット料理のレシピまとめ
今回は、こんにゃくを使ったダイエット料理、レシピをご紹介します。こんにゃく麺Wソース焼きそば、冷凍こんにゃくステーキvr、こんにゃく麺de冷やし中華、糸こんにゃくカルボナーラ、ダイエット食こんにゃくなどなど、どれも美味しそうですよね。こんにゃくのおいしさがお口いっぱいに広がるダイ...