-
絶妙な相性に悶絶!ワインのように華やかな香りの日本酒「二人静」に、味噌×チーズの肴が合いすぎてコワイ
日本酒が飲めるようになりたいな、とここ数年、強く思うようになったのは、年齢のせいか、日本酒の肴っぽい食べ物が好きになってきたから。 おいしいお刺身とか、珍味とかを食べる時、「これは日本酒を合わせたら、最高においしいんだろうな」と思いながら、でも思い切って飲んでみると、やっぱりちょ... -
一度は挑戦したい『ラテアート』の世界♡プロ級作品までまとめてみました!!
ちょっと一息つきたい時に飲みたいコーヒー。ブラックもいいけどミルクたっぷりの優しい味もホッとしますよね♡ そこで、最近オシャレなカフェでよく目にするのが『ラテアート』!! 『ラテアート』とは、エスプレッソにスチームして温めたミルクを注ぐときに描くデザインのこと。 エスプレッソの... -
とっておき「冷たいんだからぁ~♡」冷製パスタで夏を乗り切ろう!
皆さんが「冷製パスタ」と聞いて思い浮かべるのは「カッペリーニ」ではないでしょうか? 細いパスタと冷たいソースが絡み合って、夏の疲れた心と胃袋をヒンヤリ癒してくれますよね。 でも、冷たいパスタってそれだけではないんです。 野菜の栄養をたっぷり摂れるサラダパスタや、大根おろしが乗っ... -
グピー☆きゅるる~zz肉布団や薄焼き卵の布団で寝ているクマが可愛すぎ♡
グピ~!きゅるる~♪グピ~!きゅるる~♪ おやおや、遊び疲れたキャラ弁界のクマちゃんが眠ってしまいましたよ。 そっと布団をかけてあげる、優しいあなた。 でも、その布団は肉布団ww 「きゃー!可愛い♡」 こっちの布団はどうかしら? 卵色の布団をパサリ。 そう、これはまさしく薄... -
「#牛乳料理部」で『クリスマス』♪
「牛乳月間」始まりました〜 6月1日は日本酪農乳業協会(現 Jミルク)が定める「牛乳の日」です! SnapDishでは、6月1日から農林水産省の「 NEW(乳)プラスワンプロジェクト」に加わり、「#牛乳料理部」の一員となってSDユーザーの皆さんの牛乳や乳製品を使ったアイデアレシピ... -
きゅうりを蛇腹にすると染みウマ~!蛇腹きゅうりの切り方♪
とにかく、夏はきゅうり・きゅうり・きゅうり~!! きゅうりを蛇腹切りにすると、なぜか子供の食いつきが違う・・。 スティックきゅうりに勝る勢いです。 見た目も華やかな蛇腹きゅうり。見た目だけではなく、味が染みやすくなるという利点が。 きゅうりの芯まで沁みウマな蛇腹きゅうりは、箸で... -
安い鶏むね肉を炊飯器にポン!スイッチ押すだけ、シンガポールチキンライス♪
今日は仕事が押していて、残業になりそう・・。 夕ご飯、作る暇は無いだろうなぁ。でも、外食や惣菜は出費がかさむし、安い材料でパパッと作れるメニューは無いかしら? パパッと作る・・でも、イチから作るのは大変! 出来れば、盛り付けだけで済んじゃう魔法のメニュー☆ それは、『炊飯器で... -
いつものメニューにちょい足し♪味覇(ウエイパー)をもっと使いたくなるレシピ
中華調味料の棚に豆板醤などと一緒に置いてある味覇(ウエイパー)ですが、まだ使ったことが無い!というならぜひ試してみて♪ チャーハンやスープ、野菜炒めなどに入れると本格中華の味に変化します! 気になるのは、味覇(ウエイパー)の中身ですよね。 工場で鶏ガラ・豚ガラを炊きだして作られ... -
もう一品…というときに!たまごが主役の絶品レシピ♡
冷蔵庫にたまご、入ってますか? そしてそのたまご、何に使いますか? いろいろな料理につかわれますが、裏方にまわって存在感をアピールすることがなかなか少ないたまご。 そんなたまごが主役の絶品レシピを集めてみました。 目玉焼き、玉子焼きの他にも、たまごにスポットライトがあたっている... -
定番から変り種まで!美味しい「おでん」、集まれ~♡
国民食といっても間違いないくらい、コンビニなどで手軽に買って食べられる「おでん」。 「寒くなってきたら、おでんが食べたくなる!」という方、けっこう多いのではないでしょうか? 日本酒や焼酎に合うので、お父さんの晩酌にもぴったり! 大人はもちろん、優しい味付けなので、小さなお子さん...