-
白玉界のニューフェイス!?「即席白玉」の形状が斬新すぎてビックリww
よ~し!白玉を作るぞ~☆(^o^)/気合いを入れて腕まくり♪ つるんっとしたのど越しの「白玉あんみつ」やもっちりとした「白玉団子」は、無性に食べたくなる時があるものです。 まずは、白玉粉に水を加えてこねて、丸めなくちゃいけないでしょ?そして、ゆでてから、冷水にさらさなきゃいけな... -
あの「マロニー」に “生(なま)” がある?! 『生マロニー』再出荷が、事件ですー!
くずきりやはるさめみたいだけれど、煮崩れしにくく味染みが良いロングヒット食材『マロニー』。 その『マロニー』に、もっちもち・プッリプリな『“生”マロニー』があるって、ご存知でした?!... -
衝撃の長さ!ずっとすすり続けられる三上製麺の「長ひやむぎ」で、お口の中は”すすりパラダイス”!
これまで、うどんやパスタの乾麺のブランドにはちょっぴりこだわりがあっても、そうめん・ひやむぎのブランドには、あまりこだわりがありませんでした。というか、「そうめん」「ひやむぎ」の区別すらあまりしてなかったかも…。正直、そうめんやひやむぎでありさえすればなんでも夏場はおいしくて、ブ... -
【保存版】もう悩まない!クリスマスディナーの定番メニューはこれで決まり♡
クリスマスが近づいてきましたね♡ 少しずつ、パーティーの準備を始める人も居るのではないでしょうか? ツリーを出したり、お部屋の飾りつけをしたり。 彼氏や彼女、お友達や子供へのプレゼント選び、クリスマスケーキの手配など忙しくて目が回りそう!(@_@) やることは山ほどあるけど、... -
2025/1/24「食卓を紡ぐおたより便」YouTubeライブレポート
2022年4月からスタートした定期便サービス「食卓を紡ぐおたより便」 この「食卓を紡ぐおたより便」をより楽しんでいただくため、月1回のYouTubeライブを行っています。 YouTubeライブでは、商品を使った編集部の佐々木、本澤のおすすめ料理のご紹介、スナップディッシュユーザー... -
早起きが苦手な人必見!ふっくらモチモチの「ホテルブレッド」で布団から出るのが楽しみに♪
寒い秋冬の朝は起きるのがつらい!そんな方は少なくないのでは? そんなつらい朝がラクになる方法があるんです。 それは「朝の楽しみ」を用意すること! SnapDish編集部のおすすめは「おいしい朝食」。 起き上がればおいしい朝食が食べられる!と思うと、つらい朝も楽しみになります♪ ... -
職人御用達の角寒天を使ってみた!足りていない「第6の栄養素」も手軽に取れるぞ!
現代人に不足している、第6の栄養素とも言われているものと言えば? 実はこれ「食物繊維」なんです。 厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年度版)」によると、18歳以上の食物繊維の目標摂取量は18-20gと言われています。また最近では子供の便秘も増えており、今年度の発表から... -
安心してください!象印のオーブンレンジ【EVERINO】(エブリノ)なら、手軽&簡単&美味!
「オーブン料理は時間がかかる」「レンジ調理は加熱ムラができやすい」…そんな常識に「待った!」をかけたのが、象印のオーブンレンジ「EVERINO」(エブリノ)。 3つの特徴的な機能で、多くの人が抱えているオーブンレンジ調理の悩みを解決。「料理が苦手でも手のこんだ料理が、誰でも簡単... -
「ちゃんと作る」を、呆れるくらいラクにする!リード クッキングペーパーのズルい技をあれこれ試してみた!
お料理は、こまやかに、ていねいに作れば、絶対においしくできますよね。でも毎日忙しいし、「わかっちゃいるけど、やってられない」ことって多くないですか?私の場合も、誰も見てないのをいいことに、「ま、いっか」のオンパレード。編集部のスタッフに、「私が料理してる時、後ろに立たないで!」と... -
*よみもの*みんなの【野菜のお困りごと】解決プロジェクト発進!「ぱれっと」を試してみた
みずみずしい春野菜の季節が終わると、いよいよ力強い夏野菜の季節の到来!美味しさも栄養もたっぷりな旬野菜を、家族のためにもどんどん食卓に乗せたいですよね。 でも、「旬の野菜を使おうとすると、お料理がいつも似たり寄ったりになっちゃう…」「違う野菜で目先を変えたいけど、調理法がわから...