-
旬のリンゴと紅茶で作る天板ケーキが簡単でウマウマ♡chieko ♪さんのレシピ
秋の果物が出回ってきて、お安く手に入るようになってきました♪ 旬の果物は、甘くって栄養もギッシリ詰まっています☆ 中でも、真っ赤なリンゴは大量買いする人も多いのではないでしょうか? 大人も子供も大好き♡なリンゴと紅茶を使ったchieko ♪さんの「紅茶とりんごのケーキ 」が大人... -
材料入れたら待つだけで絶品スイーツが完成♫炊飯器を使った贅沢ケーキ♡
お菓子作りが得意な女子って、憧れますよね♡ でも、ちょっとした分量の違いや焼き加減で完成度がガラッと変わってしまうから、お菓子作りは苦手…という方も多いのではないでしょうか!? 今回は、そんなお菓子作りが苦手なアナタでも簡単に取り組める、“炊飯器”を使ったケーキ作りのレシピを紹介... -
《パーティメニュー》旬の果物でフルーティなサングリアレシピ《ワイン》
気温が暖かくなってワインに果物をたっぷりと漬けた飲み物、サングリアのおいしい季節になりました。 良くお店なんかで見るのは赤ワインのタイプ。 実は、白でも赤でも好きな果物を入れるだけでぐっとおいしくなる。 失敗したワインなどは果物を切っていれるだけで、魔法のように華やかでおいしいド... -
《4月旬食材》果物篇 レシピ集《イチゴ キウイフルーツ デコポン》
4月、桜の時期に旬な果物の一覧です。 春の果物代表のイチゴに始まり他には何があるのでしょうか? そのまま食べるだけではもったいない!もうひと工夫してどんな食べ方をしようかな?? 1:イチゴ(苺) 2:キウイフルーツ 3:デコポン... -
果物をグラタンに?熱々トロトロ♡『フルーツグラタン』がおやつや朝食におススメなんです♪
カットしたフルーツに、カスタードクリームなどのソースをかけて焼くだけの『フルーツグラタン』。 寒い季節には焼きたてのアツアツを、夏には冷やして楽しめるとっておきのスイーツなんです♪ フランスでは一般的な家庭料理として知られているこの『フルーツグラタン』。 日本ではあまりなじみが... -
梨シーズン、梨でおもてなし?そのまんまでだけでは物足りない、梨料理って?
皮をむいてそのまんま食べて十分に美味しい梨ですが、料理に加えてもとっても美味しいんです♡そのまま食べるだけで終わらせずに、ドリンクや料理のソース、スイーツ、ときには料理そのものにも使ってみてはいかがでしょうか?さっぱりジューシー、どんな食材とも相性抜群…魅力たっぷりの梨レシピを厳... -
ホットスムージーでホッとする朝食♪料理に加えれておいしさアップ!お湯を注ぐだけで作れる「ホットスムージースープ」はいかが?
もはやダイエットの定番となったスムージー。 果物と野菜の栄養をまるごとたっぷりいただけるスムージーは、まさに「飲むフルーツサラダ」! スーパーモデル、ミランダ・カーが愛飲していることが話題になり、日本でも人気に火が付きました。 「健康にも美容にもよく、そしておいしい!」とあれば、... -
寒い日に心までほっこり!簡単ふわふわ「スフレ」の作り方
冬になると温かいスイーツが嬉しいですよね♪ 特にアツアツを楽しむ焼き立スイーツなら、心も体もぽかぽかに! そんなホットスイーツの代表選手といえば「スフレ」! ふんわりシュワシュワの食感が楽しい、焼き立てを楽しむメニューです。 おやつにも、おもてなしにもぴったりのおいしいスフレ... -
《彩り太巻き祭り!》切って驚き!太巻きアートの世界へようこそ!《キャラクター 季節感 花》
もうすっかり定番となったキャラクター弁当! SnapDishユーザーの中には太巻きの中にキャラクターを入れてしまう、すご技テクニックを持った方達がたくさん! そんな驚きの太巻きを集めてみました。 キャラクターをはじめ、お花や季節の風景を入れた太巻きは立派なアート! 細かく計... -
暑い日だから作ってみたい!大好きフラペチーノ♪♪
夏に向かって、どんどん気温が高くなってきましたね。 暑いと飲みたくなるのが冷たいドリンク! アイスやシェイクも忘れてはいけません。 そんな欲張りな私達にぴったりな飲み物が『フラペチーノ』!! コーヒーや氷、クリームで作るフラペチーノはお店に行かずとも作れちゃいます。 ササ...