• 甘さ控えめ、自家製ピーナッツが激ウマ♡大人も子供も大好き!ピーナッツバターレシピ

    甘いジャムは苦手でも、ピーナッツバターなら大好き!という人は居るのでは? ちょっとカロリーが気になるピーナッツ。 ピーナッツの栄養素は半分が脂質となりますが、オレイン酸・リノール酸などの植物性の脂質ですのでコレステロールを減らす働きがあります。 アーモンドと同様に抗酸化作用がある...
  • おいしい!ベリーを使った冷凍ジャム料理のレシピアイディア集

    今回は、今話題のベリーを使った冷凍ジャム料理をおすすめします。などなど、どれも美味しそうですよね。冷凍ジャムなら外せない鉄板ベリー料理を集めました。冷凍ジャムは、作り方、パウンドケーキ、魚といった料理との相性も抜群。冷凍ジャムに関連するレシピも最後にご紹介しています。...
  • 発表!SnapDish「今年の食卓2021」

    SnapDish編集部では、年間100万枚を超えるユーザーの皆さんの食卓投稿の中から、今年を象徴するようなトレンドを「今年の食卓2021」として発表しました! 今年を振り返ってみて、皆さんはどんなお料理を楽しみましたか? ご紹介するトレンドが、また来年の楽しいお料理アイデアにつ...
  • 【3社の製品を食べ比べ!】大豆ミートたっぷり体験♡イベントレポート

    突然ですが皆さん、大豆ミートを召しあがったことありますか?身体にも地球にもやさしく、美味しさや調理しやすさもぐんぐん進化しているのに、最近のある調査では「大豆ミートを知っている」人のうち「買った(食べた)ことがある」人はまだ3~4割だそう…。 「あまりにもったいない」と考えたS...
  • 「大豆ミート」はお肉の代替品なのか!?〜大豆ミート料理研究家に直撃!第2弾【後編】

    Snapdishでは、大豆ミートの魅力をもっと多くの方に知っていただきたいと考え、2022年3月29日(肉の日)に「肉の日に大豆ミートプロジェクト」を発足しました。その活動のひとつとして、長年にわたって大豆ミート料理を研究されている料理家へのインタビュー企画をスタート。 1回目...