• バレンタイン♡本命にあげたい「チョコレートケーキ」レシピ

    2月14日はバレンタインデー。 日本では、女性が男性にチョコレートを渡して思いを伝えますね。 だけどチョコレートをあげる相手が、片思いの相手や、恋人、夫だけとは限りません。 同僚や友人への義理チョコだってあるんです。 やっぱり、義理チョコと、本命チョコは、チョコレートに込める思...
  • お料理ってたのしい! 「ぐるぐる」の魅力♪

    お料理ってなんですか? 食材を調理するだけではなく「味」「盛りつけ」「香り」など、全てのバランスが大切ですね。 今日はお料理初心者さんでも、小さなお子さんでも 簡単・美味しく見える「ぐるぐる」に迫ってみましょう。 難しいことはありません。 「ぐるぐる」すればいいのです! 「う...
  • 【ケーキ】キャラクターケーキの進化版!立体3Dケーキのアイディア集☆

    バースデーや特別な日のお祝いに大活躍の「ケーキ」。 大切な人と一緒に食べれば、お祝いムードも一気に高まります。 とはいえプレゼントする側は、どんなケーキを作るのかが悩みどころ。 せっかく作るなら、相手の喜ぶ顔が見たいな。 去年はアレだったけど、今年はどんなケーキにしようかな。...
  • 癒し系野菜の代表選手『かぶ』を使ったレシピ&アイディア☆

    色白でふっくらと丸くて、強い主張はないけれど、どんな相手にも柔軟に合わせられる懐の深さがある。 モテ要素がぎっしりですね。癒されるだけじゃなく、しっかりモテちゃうんです、かぶは。 白い実の部分は生で食べれば瑞々しくシャキッとしたおいしさが味わえます。火を通す場合も、加熱の加減に...
  • 手近な素材で効果絶大!5つの「感動ソース&ドレッシング」で冬のイベントをがっちりカバー!【PR】

    冬はイベント盛りだくさん! クリスマスにお正月、成人式にバレンタイン…と、おもてなしの機会がぐっと増える時期ですよね。 おもてなし料理には悩みがつきもの。 「どんな料理がいいかしら?」「味にバリエーションをつけたいけど、どうしよう?」 おもてなしする相手を思うほど、悩みは尽きま...
  • 粒マスタードを使った料理のレシピ&アイディア、ソースに!ドレッシングに!いろんなポジションで大活躍☆

    つぶつぶ食感がたまらなく美味しい粒マスタード。 ソーセージにひと塗りすれば豪華なビールのお供に♪ちょっとクセの強いお肉だって粒マスタードがあれば美味しく食べられちゃいます! 粒マスタード自体は主役としてスポットライトを浴びることは少ないかもしれません。 でも、決して存在感が薄いわ...
  • 「ハート型」で愛を伝えよう♡色々レシピをハート型にアレンジ!

    愛を伝える方法は様々です。直接いうのも電話でも、メールでも嬉しいですが、料理で愛を伝えられるのも嬉しいものです。手料理は愛情が込められた料理という意味で既に愛が伝わっているといっても過言ではないです。 それにプラスして、料理をハート型にアレンジを加えることによって更に愛が伝わる...
  • 【たった5分!?】自家製ツナの使い勝手がスゴすぎる!基本レシピとおすすめアレンジ例☆

    ツナは缶詰。ツナは買うもの。 そう思っていた時代が私にもありました・・・ パンにもごはんにも何にでも合わせられる、もともとのツナの魅力を お好きなハーブと好みのお魚で、何倍にも何十倍にも楽しめるお料理たちをご紹介します!! たっぷり仕込んでじっくり寝かせるもよし あっさりめを...
  • 鮮やかな赤色の万能調味料【マッサ】知ってますか?

    【マッサ】という名前の万能調味料、皆さんは耳にしたことがありますか? 塩麹や塩レモンに続く新しい調味料として、最近じわじわと人気が出ていて、要チェックです☆ この「マッサ」正式名称は【Massa de Pimentão(マッサ・デ・ピメンタォン)=たくさんのパプリカ】。 本場ポ...
  • お昼ご飯に困ったら、焼きそば!定番から個性派、デコまで様々♡

    簡単に作れて、安価で購入することが出来る中華麺。お昼時になれば、なんとなく食べたくなるのが焼きそばですよね! 今日は何を作ろうかな…と悩んだら、定番焼きそばでも良いですし個性派の焼きそばでアッと周りを驚かせても良いですよね♡焼きそばを使ったレシピ、集めました。...