-
『ジャム』がおかずの調味料に使えるって知ってる?レシピまとめてみました!
ジャムといえばトーストに塗ったりお菓子作りに使ったりするのがメインですよね。 ところが色んな種類のジャムを買っては使い切らずに冷蔵庫の中に眠っている、なんてことありませんか? そこで提案したいのがジャムをお料理の隠し味として使うということ♪ つまり調味料としてジャムを利用しちゃ... -
男の弁当改革!sudapさんのめんつゆ一発弁当がすごい!
お弁当を毎日作るのって大変! 特に自分で自分のお弁当を作るとなると、あまりやる気が出ませんよね。 でも、sudapさんのお弁当は一味違います! めんつゆを使った簡単レシピなのにバラエティが豊富☆ 彩りも味の多彩さもびっくりするようなお弁当ばかりです! 男の弁当改革といっても過言... -
稲荷寿司まで!?拡大するデコレーション料理!!
よく味が染みた油揚げに酢飯が詰まった稲荷寿司。 甘辛いお揚げと酢飯の組み合わせが最高ですよね!! なんと最近はそのお稲荷さんまでもがデコレーションされているって知ってましたか!? キャラ弁ブームに始まりいろんなお料理がデコレーションされるようになった現在。 アレンジされるお料... -
【ヒエヒエ☆ツルツル】ダイエットの強い味方 ところてん
ところてんの98〜99%は水分です。 ゼリーみたいだけどゼリーじゃない。 食物繊維は豊富だけど、ほとんど水なので栄養価は皆無に等しい。 食べ物なのか、水のかたまりなのか良くわからない食べ物を 私達は今年もきっと、食べ続けるのです。 でも、いつも途中で気がつきます。 「もっ... -
【9月29日は洋菓子の日】食欲の秋♡冷凍パイシートを使ってササッと作る本格スイーツ♪
秋はなんといってもパイの季節♪ 香ばしく焼き上がったパイ生地と甘~いフルーツやカスタード、生クリームのハーモニーがたまりません! でも、パイ生地を作るのって大変なんですっ。((( ゚д゚ ;))) バターを生地に練り込んでは、折り畳み~。練り込んでは、折り畳み~。しんどい・・;... -
どっちがおいしく食べれるの?アップルパイVSタルトタタン
夏が過ぎ、だんだんと葉っぱが色づき涼しくなってきたら…そう!りんごの季節到来です♡ 青森の林檎もおいしい!だけど山梨、長野のりんごもおいしい。 日本はりんごに恵まれた国。たくさんの種類のりんごが店先に並びます。 旬のりんごをたっぷり食べたい!シーズンに一度は作りたいのがのがア... -
練乳缶を煮詰めるだけで生キャラメルができると話題!お菓子作りにも使える!!
固くないソフトな生キャラメルは家で作るのがなかなか難しいですよね。 そこで話題となっているのが、『練乳缶』をそのまま煮詰めて作る簡単生キャラメルなんです!! なんでも市販の練乳缶を開けずにそのまま湯煎するだけでいいんだとか。 2時間ほど温めて開けてみれば、真っ白な練乳があのキャ... -
切って乗せて焼くだけ!『ココットカマン』が簡単おしゃれで美味しそう♡
みなさんは『ココットカマン』というお料理を知っていますか? その名の通り、ココット皿にカマンベールチーズと具材を入れて焼くだけの簡単料理なんです♪ カマンベールに色んな具材をプラスするだけなのに、簡単におしゃれな一品ができあがるんですよ! さらに、具材次第でおかずにもデザートに... -
あやさんの簡単ヘルシーデザートレシピ特集!!
女性や子供が大好きな甘いデザート♪ どうせならデザートだって手作りしたいですよね。 あやさんはたくさんの手作りデザートを公開されています。 あやさんのデザートレシピは特にヘルシーであることにこだわりが感じられます! カロリーも気になるから参考にしたいものがたくさん(*^▽^*)... -
「枝豆」を使って簡単アレンジおつまみ10選☆
お酒好きな人に聞く定番のおつまみといえば「枝豆」ですよね! 塩ゆでされているだけなのになんであんなに美味しいのか!! お酒が飲めなくたってついつい食べたくなるおつまみです♪ そんな定番のおつまみである「枝豆」を使った簡単アレンジおつまみ10選をまとめてみました☆ そのままでも...