-
これぞ大人のケチャップ!?万能調味料「そるとまと」で作るナポリタントーストが美味だった♡
子どもが大好きな調味料といえば、甘酸っぱい「ケチャップ」! とりあえずケチャップをかけておけば、それだけで子どもは喜んで食べてくれるということも。 でも、大人からするとケチャップはちょっと甘いですよね。 トマトは大好きだけど、もっと甘さ控えめのケチャップがあればなぁ~。 そん... -
サプリがないならお塩を舐めればいいじゃない!?「五島灘の塩」で、自然の恵みをいただきっ♪
お塩なんて、どれを使っても同じ・・そう思っていませんか? サラサラっとした精製塩は調理の際に使いやすいけど、ちょっと待って! 精製塩は99%以上が塩化ナトリウムで構成されているんです。(´゚д゚`) もともと海水だったお塩には、本来カリウムやマグネシウム・カルシウムなどのミネラ... -
「黒糖ドーナツ」×クリチのコラボが最強!砂糖ナシのエアーチーズケーキに挑戦してみたよ♪
ドーナツというと、ミ〇ドやコンビニによくある、丸くて穴の開いたドーナツを思い浮かべる方が多いかと思いますが、 熊本県民の皆さんは、『黒糖ドーナツ棒』なるものがパッと思いつくらしいのです!(*^o^*) twitterで「黒糖ドーナツ」を見ていたら、こんな面白い会話がありました。... -
大人も子供も大絶賛!山本真希さんの「カリカリフライドポテト」が激ウマ♪
フライドポテトって、揚げたてが美味しいですよね! カリカリ、サクサク♪ でも、時間が経つとシナっとくたびれてしまうのは何故?サクサク感は何処へ行ってしまったの~!( ´△`;) フライドポテトはシナシナが美味しい!という方も居ますが、やっぱりカリカリが旨いです☆ 山本真希さんの... -
パーティーの主役はこれだ!クリスマスに作りたい手作りケーキ6選
クリスマスパーティーといえば、メインのケーキがなければ始まらない♪ヽ(*゚∀゚*)ノ 真っ白なデコレーションケーキにサンタ&トナカイをのせた定番ケーキもいいですが、ひとひねり欲しいところ。 皆があっと驚くようなサプライズでパーティーを演出したいですよね♪ SnapDishにはた... -
サラダだけじゃない!とってもおいしいキヌア料理♡レシピ10選
健康を気遣う人たちの中で、助っ人なのがキヌア! それがとっても美味しいんです〜 ごはん、麺の代わりにキヌアをつかった料理が盛りだくさん! キヌアレシピのご紹介です!... -
北海道では当たり前!?「甘納豆」で作るお赤飯がおはぎみたいで美味♪これはリピしたい!
一般的に「お赤飯」といえば、もち米に小豆やささげを混ぜたご飯のこと。 でも、北海道や長野地方では、ちょっと材料が違うという噂を先日耳にしました! なんと「甘納豆」を入れて作るお赤飯が存在するというのです!∑(*゚д゚*) 食紅でほんのりピンクに色付けするそうなのですが、見た目も味... -
あらゆるジャンルの料理を一気に格上げ!「ヤマサ 焼あごだしつゆ」のポテンシャルがすごい
ここ数年、味にうるさい人たちの間で人気が急速に高まっている「焼あごだしつゆ」。編集部スタッフにも熱烈なファンが多く、その上品で深いうまみを愛するあまり「和食だけじゃもったいない!」と、あらゆるジャンルの料理に使いまくっては、その懐の深さにまた感動しています。 「焼あごだしつゆに... -
今年大注目!ヘルシースイーツ「ティラティス」作りにスコーンが大活躍してくれたよ♡
ティラミスは、とっても濃厚で美味しいイタリア生まれのチーズのデザートです。 でも、カロリーが高いのが気になりますよね。(´・ω・`) そこで、今年注目されているのが、マスカルポーネチーズの代わりに豆乳クリームを使って作るティラミスならぬ「ティラティス」です。 低カロリーながらも... -
容赦なく暑い今年の夏の救世主!「料亭の味フリーズドライ 粒みそ」でクール・クッキング♪
暑すぎて、家族全員がぐったりバテ気味…。こんな時こそ、栄養たっぷりのごはんでスタミナつけなきゃ、と思いつつも、台所で火を使って料理する気になれない…。こんな葛藤で悶々としている人、猛暑の今年の夏は特に多そうですよね。 そこでSnapdishが提案したいのが、ほぼ火を使わない「料亭...