• 鶏胸肉で作るよだれ鶏(口水鶏) が激辛旨☆徳之島トトロンヌさんのレシピ

    しっとり、柔らかく茹でた鶏肉に香辛料&薬味たっぷりのタレで食べるよだれ鶏(口水鶏)は、中国の四川省の料理です♪ これを家庭でも作りやすいように簡単にアレンジした徳之島トトロンヌさんの「簡単で美味しい本格中華よだれ鶏(口水鶏) 」のレシピが、SnapDishユーザーさんの間で大人気...
  • 《世界の食卓》アジアの麺が食べたい! 《ベトナム タイ インドネシア 韓国編》

    夏になると麺が食べたくなるのって私だけでしょうか? 冷たくても熱々でも! 個人的にはエスニック麺をビールと! 日本にはお蕎麦やうどん、素麺がありますが海外にはどんな麺があるのでしょうか? つるつるっとアジアの麺を食べしちゃおう! ベトナム料理 タイ料理 インドネシア料理 韓...
  • 飽きない!きゅうりとひよこ豆で作る料理、レシピ51本

    今日紹介するのは、きゅうりとひよこ豆を使った人気料理です。みんな大好きなきゅうり、ひよこ豆で作った料理を集めました。ひよこ豆トマトスパなどなど、どれも美味しそうですよ!きゅうりといえばトマト、玉ねぎ、ごま、人参、卵などの組み合わせもありかも。きゅうりに関連するレシピも最後にご紹介...
  • え!こんなモノまで巻いちゃうの!?豚肉巻きが想像を超えてるww

    豚肉に野菜を巻いてしょう油・みりんなどで甘辛く味付けした豚肉巻きはお弁当にもピッタリです♪ お肉と野菜を一緒に摂れるので、育ち盛りのお子さんにもピッタリのボリュームおかず! 豚肉巻きといえば、皆さんはどんな野菜を入れて巻いていますか? オクラやいんげん・アスパラや人参などを入れ...
  • 夏はやっぱりこれでしょう♡楽しいおそうめんバリエーション

    めんつゆにつけて食べるだけじゃつまらない! おそうめんのトッピングをアレンジして、毎日食べても飽きないようにする… そんな簡単気軽に楽しめるアレンジおそうめんをご紹介します。 食欲のない日でもツルツルっと食べれるおそうめんは夏の味方! ぜひアレンジして調理も楽しみながら美味しく...
  • もぐもぐ探検隊!第2弾♪「教えて!みんなの地元めし」

    昨年から始動しましたSnapDish「もぐもぐ探検隊」の第2弾がスタートします! 第2弾のテーマは「教えて!みんなの地元めし」 そこで4月28日から「もぐもぐ探検隊・教えて!みんなの地元めし」をテーマに投稿キャンペーンの開催も決定しました☆ え?なになに?地元めしってなーに? ...
  • パスタや素麺にササッとかけるだけ♡「ヘンプシード」でお手軽ダイエット始めてみます!

    今話題のスーパーフード「ヘンプシード」をご存知ですか? スーパーフードと言えば、チアシードや亜麻仁油などが記憶に新しいとは思いますが、「ヘンプシード」は『麻の実』のこと。 麻の実というと、「大麻」を思い浮かべて「え!大丈夫なの!?∑(´Д` )」と思ってしまうかもしれませんが、...
  • 【大豆ミート愛用者が大集合】講師も驚く神レシピ続出!大豆ミートファンミ・レポ

    ヘルシーで使いやすく、アレンジ無限大で環境にもお財布にもやさしく、何より抜群に美味しい「大豆ミート」。SnapDishはその魅力をもっと広く知ってもらうべく、大豆ミートメーカーさん協賛のもと毎月29日(肉の日)に「集まれ!大豆ミート料理」投稿企画を開催してきました。今年の11月2...