-
あの「リッツ チーズサンド」を焼いてみたら、おいしさと楽しさが爆発した!
それはある寒い夜のこと。残業食として大事にとておいた大好物のリッツ チーズサンドを、ふとオーブンで温めて食べたのです。そしたら、(いつもおいしいけど)おいしさが10倍くらいにぶわっとアップしたんです! この事実、意外に知らない人が多いのでは?いつもの「オンザリッツ」のホットバー... -
【どんより→すっきり大作戦】手軽にプラ酢!レモンの酢
大型GWで遊びすぎたせいかしら。毎日もやもや、すっきりしないし、気分もどんより…。 でも、そんな気分をすっきりリフレッシュさせてくれそうないいものを見つけました!それがポッカサッポロ「レモン果汁を発酵させて作ったレモンの酢」(以下「レモンの酢」)。500ml入りで6倍希釈だから、... -
汗をかいても食べたい!「横濱舶来亭カレーフレーク」があれば、夏のカレーがもっと楽しめるかも♪
暑くなってくると、なぜだか無性に食べたくなるのが「カレー」。 なんで食べたくなるのかというと、それはずばりカラダが求めているからなのかも!? カレーに使われているスパイスは、摂取することで胃腸を元気にしてくれるでけでなく、食欲増進効果が期待できるらしいですよ! さらに材料にいろ... -
ヨーグルトと豆乳のいいとこ取り!?「豆乳グルト」でヘルシー料理に挑戦してみたよ!
毎朝食卓に登場する家庭がきっと多い「ヨーグルト」。お好きですか??? ヘルシーな食材のひとつなのですが、乳製品なので、苦手な方もいらっしゃるんですよね。 乳製品は避けているんです・・・そんなみなさんに朗報です! ヨーグルトみたいなのにヨーグルトじゃないものが存在するんですって!... -
もぐもぐ探検隊!第2弾♪「教えて!みんなの地元めし」
昨年から始動しましたSnapDish「もぐもぐ探検隊」の第2弾がスタートします! 第2弾のテーマは「教えて!みんなの地元めし」 そこで4月28日から「もぐもぐ探検隊・教えて!みんなの地元めし」をテーマに投稿キャンペーンの開催も決定しました☆ え?なになに?地元めしってなーに? ... -
パスタや素麺にササッとかけるだけ♡「ヘンプシード」でお手軽ダイエット始めてみます!
今話題のスーパーフード「ヘンプシード」をご存知ですか? スーパーフードと言えば、チアシードや亜麻仁油などが記憶に新しいとは思いますが、「ヘンプシード」は『麻の実』のこと。 麻の実というと、「大麻」を思い浮かべて「え!大丈夫なの!?∑(´Д` )」と思ってしまうかもしれませんが、... -
幻の鰹節「伏高の薩摩型本節削節」がおいしすぎて、メガ盛りが止まらない!!!
今回、編集部に届いたのは、築地の老舗鰹節屋「伏高」さんの「薩摩型本節削節」。箱を開けた瞬間、透明な袋から見える削り節の姿に、神々しいオーラが…。スタッフ一同、「これは絶対に、普通の鰹節じゃない!」と直感し、早くも大興奮! 「これをお餅にたっぷりかけて、海苔でくるんでわしわし食べ... -
「スパイシーハラペーニョ 味禅」の衝撃!青唐辛子マジックで、あらゆる料理が爽やかに“旨辛”くなる!
太陽がギラギラ輝き、木陰や半袖が心地よく感じられるこれからの季節…。体が欲しがるのは、食欲中枢を刺激するピリリとスパイシーなお料理です。タバスコ、柚子胡椒、ラー油など多くのスパイシー系調味料がある中、今回ピックアップするのは、株式会社うまだれカンパニーさんの「スパイシーハラペーニ... -
ギルトフリーで超美味でアレンジ無限大!本気で推せる【日の出 野菜ぽんず】発見しました
お鍋シーズンに、「これさえあれば無敵!」というお守りみたいな存在が「ぽん酢」ですよね。いろんな美味しいぽん酢がありますが、snapdish編集部で最近、ヘビロテしているのが、日の出みりんさんの新商品「糖質オフ・減塩野菜ぽんず」。 糖質や塩分の摂りすぎを気にせず食べられる安心感も理... -
ええ!?ビスケットが酒の肴に!?宅飲みでパパッと作れる絶品「アスパラガス」おつまみ4品
小腹が空いたときに食べ始めると止まらなくなる危険なお菓子、それが「アスパラガスビスケット」です。 子どもの頃から食べてるよ~!(^o^)/という人も多いのではないでしょうか? 今回は、大人になってからはめっきり食べなくなったなぁ・・という人にぜひお勧めしたい アスパラガスビスケ...