SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
もう寝てしまったかな?
手捏ねで今、一次発酵中なんだけど、冬場だと発酵温度が低いから、布団の中で発酵させているんだけど、一時間~二時間くらい一次発酵させたら大丈夫ですよね?
手捏ねで15分~20分くらい、手にくっつかなくなるまで捏ねたけど、捏ねが足りないですか?
そのまま、生地を入れて焼いていいんですか?
冬場は気温低いので発酵遅いですよね!
私は菓子パン惣菜パンはオーブン発酵機能で
40℃で30分〜40分夏場は10分減らします
角食は発酵温度35℃です
1次発酵完了はフィンガーテストで確認してください指に粉を付けて生地に指して戻ってかなければ発酵完了です!
ありがとうございます🙇♀️
見事に失敗しました😵💧
発酵はよかったんだけど、型焼きは初、なんとなく生焼け、上が焦げたし、私はオーブントースターしかないので、オーブントースターで焼いています💦
温度が難しいです😞💨
しかし、いつまでもくよくよしていても前に進まないので、何事も練習、頑張ります👊✨🤣
勉強になりました❗️
アドバイスをありがとうございます🙇♀️