• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/31
  • 767

明石焼を腹いっぱいに

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
たこ
適当
たこ焼きの粉
50g
400g
4個
青ネギ
小口切適当
だし汁
200cc
みりん
小さじ2
醤油
小さじ1
作り方
1
明石焼の粉混ぜる。粉に水を2.3回にわけて混ぜながら、卵は別で溶いて混ぜていく。
2
だし汁に火をかけみりん、醤油で味付け。
3
たこ焼きを焼く容量で焼いてく。強火で一気に。鉄板によく油をひくのを忘れずに…。ごま油だと香ばしくて美味。
4
だし汁かけて、ネギかけて完成。これにたこ焼きソースかけて食べるのが好き。
ポイント

外で食べる明石焼は高い…お腹いっぱい食べたい…そんな人にオススメ。笑。自宅タコパでたこ焼きと明石焼を交互に食す。なんて、贅沢。明石焼を焼かずに普通のたこ焼きをこのだし汁につけて食べても美味でごさいます〜

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (2)