• お気に入り
  • 85もぐもぐ!
  • 5リスナップ
  • 2014/11/04
  • 3,503

柿とさつまいもの白和え

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
1/2個(約100g)
さつまいも
100g
木綿豆腐
1/2丁(約150g)
A
白炒りごま
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
ヤマサ鮮度の一滴特選しょうゆ
小さじ1/2
ひとつまみ
作り方
1
柿は皮をむいて種を除き、1cm角に切る。さつまいもは皮ごと1cm角に切り、竹串がすっと通るまでゆでてからざる上げし、冷ましておく。
2
すり鉢にAのごまを入れて粒がなくなるまですり、残りのAを混ぜる。
3
続けて水気を切った木綿豆腐を加えてつぶし、しっかりと混ぜ合わせて和え衣を作り、STEP1を和える。
みんなの投稿 (1)
甘みの強い柿に相性のよいさつまいもを合わせて、彩りのよい白和えにします。さつまいもは皮ごとゆでて使うため、皮の色がきれいなものを用意すると良いです。
もぐもぐ! (85)
リスナップ (5)