• お気に入り
  • 237もぐもぐ!
  • 25リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2〜3人分)
鶏むね肉
1枚
玉ねぎ
1/2個
A【胸肉下味】
大さじ1
片栗粉
大さじ1
ひとつまみ
B【生姜タレ】
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ1と1/2
おろし生姜
小さじ3
作り方
1
鶏むね肉は皮を剥ぎ、ひと口大のそぎ切りにし、★Aをもみ込んで下味をつける。

玉ねぎは薄切りにする。

☆Bを混ぜる。
2
フライパンに油を中火で熱し、鶏むね肉を両面2分ほど焼いて取り出す。
3
2のフライパンに玉ねぎと水小さじ1(分量外)を入れ、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。
4
玉ねぎが蒸し上がったら、2の鶏むね肉をフライパンに戻し、中火にかける。

☆Bのしょうがタレを絡めて軽く煮詰める。
みんなの投稿 (1)
ひと皿で大満足☺

ヘルシーな鶏むね肉のしょうが焼き🐓

火を入れるタイミングを工夫することで、ふっくらおいしく、しっかり味がつきます✨

濃いめでごはんが進む系にしたいときは、タレにおろしにんにくを少々加えるのもおすすめ🎶

寒さに打ち勝つ、たんぱく源をしっかりチャージしてください😊


#美容/ダイエット#美肌#腸活#ダイエット#和食#とりむね肉#しょうが焼き
もぐもぐ! (237)
リスナップ (25)