• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2020/08/28
  • 190

コロッケバーガー、アンドーナツ、カフェオレ

みんなの投稿 (1)
外来化学療法センターで、抗がん剤の点滴をしてます。長時間点滴なので、朝一で血液検査、尿検査をして、その結果を見てから、
やるかやめるか決めます。
センターの予約は9時なので、時間が来るまで
車で待機。お昼ごはん用のパンをカフェテリアで
買って、センターへ。
先生と、薬剤師さんが、血液検査の結果を見て
やりましょう。と。それが10時頃。
やると決まってからも、アレルギーを抑える薬を飲んだり、やることがたくさん。
今使っている抗がん剤はダラザレックスという薬で、
長時間大体5時間かけて落とすので、
10時に始めても3時過ぎまでかかります。
朝は、センターも、患者が多くバタバタしていますが、午後になると静かです。
ベッドで横になってると、寝てしまったり、
ちょうどお昼ごはんにいい時間には、
15分おきに血圧測っているので看護師さんが来るので、落ち着かない。
1時半過ぎに、パンと飲み物で、お昼ごはんをたべます。絶品のアンドーナツと惣菜パンコロッケバーガーがおいしいので、大体コレで決まってます。
もぐもぐ! (4)