• お気に入り
  • 205もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2014/01/14
  • 25,967

タコのやわらか炭酸水煮~凧添え~

レシピ
材料・調味料
ゆでたこ
4~5本
ごぼう
1本
やつがしら
手のひらサイズ1
炭酸水
500ml
砂糖
大3
だし醤油
大4
生姜
少々
作り方
1
タコを大きめのぶつ切りにして、鍋に炭酸水と砂糖とだし醤油大3と一緒に鍋にかけ、沸騰したら弱火にして30分煮る
2
たこを煮ている間に、ごぼうは叩いて3~4cmに切り酢水へ、やつがしらは食べやすい大きさにして塩をまぶしてもんでおく(しばらく塩したまま放置)
たこを30分煮たら、ゴボウと塩を水洗いしたやつがしらをいれて落し蓋&蓋して中火で10分。
だし醤油大1と生姜を加えて、落し蓋だけにして15分煮たら出来上がり♪
ポイント

やつがしらは里芋にしても多分、大丈夫♪
びっくりするぐらい、たこがヤワヤワになります!

みんなの投稿 (7)
たこを炭酸水で煮るだけで、超ヤワヤワの美味しい煮物ができます
かわいくすることが出来なかったので、凧を添えてみました( ̄∇ ̄*)ゞ
その技は初めて知りました!
生タコがあるので、ためしてみます!
jun47 から よ〜ん
よ~んさん♪
友達に「タコを炭酸で煮ると柔らかくなるよ」って教えてもらって、ホントに柔らかくなったからびっくり!
コトコト煮たのにヤワヤワです(*≧∀≦*)
よ〜ん から jun47
炭酸は勿論、味のないタイプですよね⁈
早くためしてみたいです〜*\(^o^)/*
jun47 から よ〜ん
よ~んさん♪
はい!味のついてないただの炭酸水です
ペットボトル一本使いきりで作れます♪
なるほど!メモメモ…_〆(・ω・。)
jun47 から ユキ
ユキさん♪
タコが安かったらぜひ!
もぐもぐ! (205)
リスナップ (7)