• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/25
  • 3,948

ふわふわ止まらん♪ハロウィンかぼちゃの色々サンドちぎりパン♪

レシピ
材料・調味料
かぼちゃ
正味80g
強力粉
250g
牛乳
160ml
バター
30g
砂糖(きび砂糖使用)
大さじ1
練乳
大さじ1
ドライイースト
小さじ1強
小さじ1
ミニハンバーグ
8個
スライスチーズ
2枚
赤いウインナー
8本
レタス
適量
作り方
1
かぼちゃは種と皮を外し適当に切ってボールに入れ、ラップをかけて600wのレンジで3分チン♪マッシュする。
2
耐熱ボールにバターと牛乳を入れ600Wのレンジで1分程チン♪菜箸で混ぜバターをとかす。
3
人肌ぐらいまで冷めたらドライイースト➡砂糖➡練乳➡塩➡マッシュしたかぼちゃ➡強力粉を2回に分けての順に加え、その都度菜箸でぐるぐる混ぜる。最後に2分ぐるぐる混ぜる。まとまりが悪いようならさらに1分ぐらい手で捏ねて下さいね♪(それでもまとまりにくい場合はほんの少し水を足して捏ねて下さい。)
4
こんな感じ❤
5
打ち粉をした台に出し16等分(約33gずつ)して丸める。固く絞った布巾をかけてベンチタイム15分。
6
空気を抜きつつ丸め直して、油を塗って取り出し易いようにクッキングシートをしいた型に並べる。小さなナイフや剃刀で縦に3本切り込みを入れる。霧吹きをして30度で30~40分ぐらい発酵♪(2次発酵は室温でも♪レンジOKの型なら200Wのレンジで50秒チン♪そのまま庫内に15分放置でも。)
7
ふっくらしたら180度に余熱したオーブンを150度に下げ、20分焼く。
8
焼いてる間にハンバーグやウインナーの用意をする。ハンバーグは小さく焼いてチーズを乗せる。(合挽きミンチ300gで作っています♪)ウインナーは包丁でギザギザに切り込みを入れ焼いておく。
9
焼けたら網に取り出し、あら熱が取れたらかぼちゃの口の辺りに横に切り込みを入れる。
10
チーズハンバーグやウインナーやレタスを挟む。仕上げに細長く切ってトースターで軽く焼いたかぼちゃの皮をヘタの部分に刺し、ブラックココアを少量の水で溶いて爪楊枝で顔を書いたら出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

今日は天気予報ではかなりの確率で雨だったのでサッカーの練習心配してましたが、夕方までは何とかもってくれてほっしてたら練習中に結構降ってきて子供たちびしょ濡れに(^^;
着替えを持っていってたので帰りに着替えさせましたが、結構冷えてたので風邪ひかないといいんですが(汗)

そんな今日の習い事弁当はちぎりパンにしました❤
お弁当なのでがっつり食べられるチーズバーガーとホットドッグ(*^m^*) ムフッ
ハロウィンも近いのでかぼちゃを練り込んだほんのり甘いふわふわのお惣菜ちぎりパンです♪

焼き上がりがかなりぎりぎりの時間になってしまって仕上げがいまいちですが、子供たちにも大好評でほんとに美味しく出来ました❤

ハロウィンパーティーにもおすすめですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#) #教えてあげたい!ハロウィンのご馳走ネタ
もぐもぐ! (4)