• お気に入り
  • 220もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2014/11/23
  • 5,393

王道\( ö )/あずきと抹茶のパウンドケーキ

レシピ
材料・調味料
2個
砂糖
60g
サラダ油
50g
薄力粉
92g
抹茶
8g
ベーキングパウダー
3g
牛乳
40g
あずき(今回は甘納豆みたいなのです)
80g~お好みで。
作り方
0
材料を上から順番に混ぜて、パウンド型に流す。←金属の型にはバターを塗るか、ベーキングペーパーをしく
1
180℃のオーブンで30分~焼く
←あずきが沈んでしまうので、生地を型に入れてからあずきを散らした方がいいかもしれません(´-`)ノ。。。
ポイント

牛乳を先に入れたら混ぜにくかったので。粉のあとにいれてくださいね。

みんなの投稿 (15)
おばあちゃんがあずきをくれたので作りました∧∧姉が抹茶とあずきのパウンドケーキが食べたい、と言ったのでしょうがなく作りました~( ˙o˙ )笑

型にバター塗るのが面倒だったので、昔買った紙の型に入れたらすごくぶさいくな形になってしまったり、汗。あずきも全部沈んでしまったり。でも、やっぱりあずきと抹茶の組合せは間違いなく美味しかったです(*^^*)

***
最近ティフィンのフォトをよく見かけます~。私も欲しかったけど未成年だから無理だったよ。(´・_・`)
で、この前父が酒屋に行くのについていって、酒屋ではお菓子の洋酒が何円なのか見て遊んでいたらティフィンも売ってました\( ö )/18
続き。
1800円くらいした!
洋酒の瓶って可愛いなぁ。
そんだけです(笑)
ちろるぱんさん、こんばんは(*^▽^*)ノ
ごきょうだいのリクエストに応えて作れるなんてさすがですね〜👍うちに妹として来ませんか(*´罒`*)笑
右下のサイン?スタンプ?もイイ感じです♡
小豆と抹茶最高ですね〜👌
紙の型だと一緒に膨らんじゃうのかな?
可愛いですよ〜(*^^*)
ちろるぱん から えり(ぼちぼち)
えりさん、こんばんは(^v^)♡
是非是非!妹として遊びにいきます~(笑)
あ、スタンプは自分で紙に書いてその写真をとって、スタンプにできるアプリがあるんですよ∧∧最近はそれを使っていますっ♪
ちろるぱん から ゆぅみん
ゆぅみんさん、こんばんは~\( ö )/♬
紙の型、横にびろーんっと広がってしまったのですよ><断面が扇形になってしまいました~。
でもたまにはこんなのでもいいかな(..*)
可愛いっていってもらえて嬉しいです♪♪
えり(ぼちぼち) から ちろるぱん
ちろるぱんさん、こんばんは!起こしちゃったらごめんなさい。
なぬΣ(・・ そんなアプリがあるんですね!
ちと探して参りますε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
ちろるぱん から えり(ぼちぼち)
そうなんですよ(゚▽゚*)私も教えてもらったんです♪
色々あるみたいですが、私は「ScanStamp」というのを使っています∧∧
えり(ぼちぼち) から ちろるぱん
ありがとうございます(*ь´д`ь)тhαйкs
さっそくダウンロードしに行きます♡
ちろるぱん から えり(ぼちぼち)
はーい(●^▽^●)
わたしパウンドケーキ3回も失敗してるんです( ´ ` )
中がやわらかかったり、クッキーみたいにぼろぼろになったり...笑

どうしたら成功しますかねο(´・ω・`o)
ちろるぱん から mina
minaさん、フォローもコメントもすごく嬉しいです(*^▽^*)ありがとうございます♪

パウンドケーキ、バターやマーガリンを使うレシピでしょうか?バターを柔らかくして使うときは、泡立て器で空気を含ませるようにいっぱいまぜるといいですよ∧∧そのあと、卵や砂糖を入れますが、粉を入れたあとも艶が出るまでしばらくまぜるといいみたいです\( ö )/

私はケチってあまりバターとかで作らないのですが・・参考になるかな(´・_・`)
いいアドバイスは出来るかわかりませんが、また声かけてください~(^^)
mina から ちろるぱん
ありがとうございます💓
めんどくさがりですが、今度はしっかりまぜます!笑

お料理すごく参考にさせてもらっています\( •̀ω•́ )/
ちろるぱん から mina
うまくできるといいですね(*^▽^*)頑張って下さい~!
mina から ちろるぱん
がんばります💓
有り難うございますました!
もぐもぐ! (220)
リスナップ (4)