SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
コロナ禍で百貨店物産展も
中止になっていく日曜日。
11時2名の並びで開店。
後客5、雨でも人気上々。
Chu毒麺に溺れてシリーズ
2020年ラーチャン2回目。
ごちそうさまを言おうと
したら、店主が真顔で
「独立することに、なり
ました。4月予定です」
「店舗そのままです」
「味も変えません」
「来味は名乗れません」
「仕入れが変わり、
麺が3倍に、豚も上がり、
値上げせざるをえない」
この美味しさなら大丈夫。
値上げしても通います。
おめでとうございます。
#ラーメン
#ラーメンの日(1月22日)
#麺の日(12月14日)
#炒めご飯/チャーハン
㊗️新店舗、おめでたいですね。
楽しみですね。
大脇さんは、いいお客様ですね👍
新店舗が開店したら、食レポ🍜
お願いします🙏
店主も、気合い入ってました。
でも、麺が新潟の3倍って、驚きです。
複数店舗用の自社工場とは言え。
いつもありがとうございます🙇
今、新潟のラーメン🍜をグクって🔍学んでいたところです。
寒い土地は独特なラーメン🍜文化があるんですね。
私が住んでいる静岡もラーメン屋さんは年々増えて、個性的な店舗が増えてきてます。
自家製麺でやってるところが売りみたいなお店も。コストも安くなるからかな?
暖簾分けって、そう簡単ではないんですね。
Win-Winな関係になれなかったのかな?
残念な気もしますが、
独立できるって、素晴らしい👏
㊗️繁盛店になりますように✨✨✨
と言ってたので、主としての独立を選択したのかも。
来味は、チェーンなのか、暖簾分けなのか
システムがわかりませんが。
自家製麺の方が、コストは抑えられそうですが、
製麺機初期投資やスペースの問題も、ありそうですね。