• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2012/04/13
  • 691

鯛めし(宇和島名物)

みんなの投稿 (18)
鯛は出汁に浸かって別盛りで出てきます😌ご飯は一回だけお代わりOKなので、半分づつに分ければ良かった😰
たまりません( *`ω´) ♡
To: maruru さん、食べともさんと二人で出撃してきましたが、食べともさんは別盛りの鯛と玉子をかき混ぜてご飯の上にのっけて、僕は写真の通りの食べ方😁ご飯をお代わりするなら、前者の食べともさんのほうが良いですね😊
写真の他に竹の子の煮物と壷漬けと味噌汁が付いてますが、味噌汁がかなり美味しかったです😍
めちゃウマですよね自宅でしか食べたことありません
本物食べてみたい!!
鯛おいしそうです(ノ*゚▽゚*)!がっつり海鮮系の丼食べたいです♡♡
To: chikky1117 さん、意外にchikkyさんが作るのと変わらないかもしれませんよf^_^;) 出し汁は上品な甘めの醤油系でした😊
おおお〜っ、こりゃまた素晴らしい😍
To: naaaru さん、写真では大きく見えますが、普通のご飯茶碗を少し大きくした位です😌僕もガッツリ海鮮丼いきたいです😃
To: chikky1117 さん、リスナップありがとうございますm(_ _)m
美味しそうです(*^^*)食べに行きたい~(>人<;)お家でもできるかなぁ?
To: kamasann さんだったら出来ると思います😉 お店の真鯛は新鮮でしたが、もう一日寝かせて熟成させた鯛のほうが僕は好きかな😁って生意気ですね😜是非トライしてSnapDishにアップして下さい😉
To: ShioTonkotsu 頑張ってみます(`_´)ゞタレはお鯛さんのお出しですか?お醤油か何かかけるのですか?
To: kamasann さん、出し汁は上品な甘さのある醤油系で、どちらかというと、温かいお蕎麦のツユに近いかな😒無論、鯛の刺身が中に入るので出し汁は常温です。
すいません😣素人なのに生意気です😖
頑張って作ってください😃
To: ShioTonkotsu 何をおっしゃいますやら(^^;;後丁寧な回答ありがとうございます(^人^)
To: ShioTonkotsu 筍も、壺漬けも好きなものばっかりだぁ(´Д` )羨ましい♡♡
To: maruru さん、筍は春を実感させてくれますよね😊美味しかったです☺
たまらなーいっす!食べたいですー♪(*^^*)
To: ejcooking さん、是非食べに行って見てください( ´ ▽ ` )ノ ただ、11時30分に入店しないと待つかもです(>_<) それと店内写真撮影禁止です😰
もぐもぐ! (38)
リスナップ (1)