• お気に入り
  • 26もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/02/24
  • 440

#鶏つくねと野菜天蕎麦

レシピ
作り方
1
鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸く直前に昆布を取り出して鰹を加えて暫く煮出し、濃口と味淋を加えて沸いたら追い鰹をして暫くコトコトさせる
2
ボールに○を入れ、粘りが出るまで良く混ぜ合わせる
3
長葱はフライパン等で焼き、火が通り焼き色がついたら取り出して4cm程の長さに切る

人参と薄揚げは短冊に切る

天衣を合わせておく
4
味を見て鰹が効いていたらキッチンペーパーを敷いたザルで濾して、鍋に戻し火にかける
5
沸いたら❷を団子にしながら入れていき、人参と薄揚げ、ほぐした舞茸を加え、少し沸々するくらいの火加減にする
6
フライパンに多めの油を入れて火にかけ、大葉と隠元に小麦粉で打ち粉をし、衣をつけ揚げて、揚がったらキッチンペーパーに取り油切りをする
7
湯を沸かして蕎麦を入れ、温まったらザルにあけて水切りし器に盛る
8
❺のつくねに火が通っているのを確認し❼の器に注ぎ入れ、長葱と野菜天を乗せて、お好みで一味を振る
みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (26)