• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/08/07
  • 596

冷やしおでん

レシピ
材料・調味料 (二人分)
大根 1.5cm厚
4-5個
茄子
1本
オクラ
4本
ゆで蛸
100g
ミニトマト
4個
2個
350ml
白だし
50ml
醤油味醂
大さじ1/2
小さじ1
作り方
1
大根は面取りしておく。トマトはお尻にフォークで穴あけて20秒湯がいてザルにあげて冷水かけ湯むき。オクラは1分チンしてざるに広げて冷ます。卵は冷蔵庫から出して水から茹でて10分。茄子皮に切れ目もいれとく。
2
水、白だし、大根、茄子を火にかけ、蓋する。
3
沸騰したら弱火にして10分。
4
醤油、味醂加えてさらに10分。
5
火を止め、トマトと蛸入れ、蓋開けて冷ます。
6
粗熱とれたら、卵とオクラと酢と一緒にタッパーに入れ、冷蔵庫で冷やす。
ポイント

*は今回は入れなかったので、入れるなら出汁を少し増やすこと。

大根硬めなので、柔らかくしたいなら、鍋(ストウブ使用)に入れる前に8分ほどチンしとくといいかも。

みんなの投稿 (1)
#白だし #蛸
もぐもぐ! (21)