• お気に入り
  • 162もぐもぐ!
  • 28リスナップ
手料理
  • 2017/09/16
  • 5,378

アラから刺身までフル対応のニンニク香る鮪の唐揚げ 外ガリ中ふわ😋#まぐろ料理グランプリ2017#まぐろのアラ

レシピ
作り方
1
アラは血合いのない部位を選ぶが
血合いは切り落として一口大に切り
ザルにならべ塩をふり30分ほど血水を切る。

ビニール袋に ニンニク 生姜をすりおろし 血水を切ったまぐろのアラに胡椒をふり揉み合わせ30分ほど放置
(脂のない赤身の時はマヨネーズを足すと美味しいよ

袋の中に片栗粉を入れて空気を入れて
口を持って振り混ぜ 米粉を足して
再び振る。(片栗粉1 米粉2の割合

油を温め高温度で中まで火が通らない様に揚げる。
(中まで火が通らない様に
ポイント

アラの鮮度にもよりますが
半生に仕上げると美味しいです。

アラや刺身が赤身で脂がない時は ビニール袋にマヨネーズを足すと美味しくなるよ😋

みんなの投稿 (2)
経済状況かしら?
アラ料理なら なんぼでも出る😅
はっぷんさん😊ありがとうございます❤️

これはビールに合いますね🍺
本日は本鮪のアラに遭遇して歓喜しましたよ
明日お楽しみに😉
もぐもぐ! (162)
リスナップ (28)