スープは最初少な目ですが煮込むうちに野菜から水分が出るので丁度よくなります
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
組長の休日前なので飲んでしまいました🍻
もつ鍋したら飲まずにおれんやろ(๑⊙ლ⊙)
ニンニクたっぷりなもつ鍋🍲
明日はニンニク臭漂う老夫婦だな
*
スマホカバー、これまではハードタイプのを使っていたのですが壊れたので
手帳型のスマホカバー初めて使ってみました
手帳型はバッグにかさばるので抵抗あったのですが
変えてみると意外としっくりくる(*゚∀゚*)
でもね…
さっきこのもつ鍋の写真撮ろうとしたら画面真っ黒!!
よく見たらカバー折り曲げたままでカメラが隠れてました!
おばさん慣れるまで苦労するわ( ̄∇ ̄*)
みなさんのスマホカバーはどのタイプ?
#もつ鍋
おはよ〜❣️にしては早過ぎるか、😓
僕も初めて手帳タイプにしたよ。慣れたら安心感あるね、これ。😄
完璧なビジュアルのもつ鍋に思わずコメ入れちゃいました。美味そう!😆👍✨💛
夜分遅くに(朝早くに)失礼しました。トイレ休憩でのおめざです。歳やなぁ。😓
じゃ、、、おやすみ😘💤💤💤
おはようございます😃
決めたルール、いつのまにかグズグズになるよな😅うちも、休肝日作ってたけど、冬は体が冷えたから温まりたい!と熱燗
夏は喉乾いた〜とビールにサワー
がんじがらめではストレスやろうと、別に何も言わないけど、自己管理で〜って言うてるわ
私のスマホカバーはハード
旦那は手帳型
電話出るにも、一手間、カメラ撮るにも一手間かかるな〜と画面がすぐに見れるハードがいいんよな〜画面には、ガラスフィルム貼ってるから、キズはついてないし
慣れたら手帳型も気にならんのやろけど、新しいことにはなかなかチャレンジできんのよな😓
昨日はうちも、もつ鍋でしたー。
昼にうどんでフィニッシュ予定♡♡
携帯ケースは、ずっと手帳型です。
画面割りそうで←よー落とす😅
しかも、300円ショップで買った
3年?
4年物で(笑)たいがいきちゃない🤣
でも、携帯変える変える詐欺で
新しいの買う気にならずです(T_T)
もつ鍋おいしいよねー✨
お店やさんのもつ鍋みたいだね!
大好きなんだけど、前に家でお取り寄せでやったら脂でベタベタになってしまってそれ以来やってないの。
かおりんぼさんとこもやっぱりなってしまうもの??
あぁー!もつ鍋なら飲んでしまうでしょ(* ̄∇ ̄*)
私はスマホをよく落として画面ヒビが入るから、ずっと手帳型にしてるんだけど、手帳型にしても開いたま ま落とすから画面ヒビが入ったよ( ´Д`)=3
あ、でも保護シールだから張り替えてます☝️何度も。。。
コメントありがとうございます♪
手帳タイプのスマホカバー使ってみるといいですよね!(*¨̮*)
ただ、キッチンでお料理アプリのレシピを見る時は汚れないかと気になるけど(˙˙*)
本格的なもつ鍋はなかなか食べに行く機会がないけれど見よう見まねで作ってます(*´罒`*)
ニンニク入れすぎました
今日は人に会えないな(;゚;ж;゚;)
トイレに起きるとなかなか寝付けなくなりますよね(*´艸`)ワカル~
おはようございます!
本格的なモツ鍋!!
この
ステンレス?のお鍋に入ってるのが
またええ感じね~( ´艸`)
こりゃープシューせずには
いられないら(*^艸^)クスクスw
スマホカバー、私はずっと
手帳タイプだよ( ´艸`)
手がすべって
しょっちゅう落とすもので(ノ∀`)タハー
こだわりは
開いたらスマホスタンドになるやつで
手帳閉じたまま通話出来るやつ!
このふたつを絶対条件で選んでるよ(o´罒`o)ニヒヒ♡←ふーん
おはようございます♪
↑慣れてないんかーい(笑)
河津桜がまた綺麗な季節がきましたねー
🌸
キターヾ(°∀° )/ー!
これは飲んじゃうよねー!
我慢できないよ(*^艸^)クスクスw
私はハードタイプの時に
落として画面にヒビが入ってから
手帳タイプに変えたよー!
手帳タイプも慣れたら使いやすい
(*´罒`*)♥ニヒヒ
ニンニク臭も2人で食べれば怖くない!🤣
もつ鍋がお店のみたいに綺麗ね!
平日は休肝日きっちり守ってるしあんまり締めつけてもなんだからたまにはいいか〜…って(*´罒`*)
組長飲むと私もご相伴に預かれるし(≧∇≦*)←そこ大事
それね!
使ってみてわかる、手帳タイプは一手間かかる!
使ってたハードカバー壊れたからショップに買いに行ったら私のスマホ古すぎて合うカバーの種類が少ない💦
ハードカバーは好みのが無かったから消去法で手帳タイプのにした経緯だよ(ノ∀≦。)
もつ鍋ディスティニーo(´▽`o)
お昼に無事フィニッシュできたかな?(//∇//)♡♡
私のスマホもたいがい古くて従ってカバーもボロボロ(;゚;ж;゚;)
とうとう替え時って思ってショップに行ったらバージョン古すぎて合うカバーが少ないこと💦
同じくスマホ買い替えたいけどどうもね〜(*´罒`*)
カバー新しくしても近い内にスマホの方がダメになるかも?(≧∇≦*)💦
もつ鍋は凄い脂だよね(*¨*)💦
うちはモツをあらかじめ茹でてなるべく脂を落としてからもつ鍋にするようにしてるよ。
モツの旨みが半減するかもだけどあまりのギトギトに抵抗あって…( ̄∇ ̄*)
そんなにしてまで もつ鍋で飲みたいってか?(≧∇≦*)
あれれ!
リカさんスマホ落とす常習犯?(๑⊙ლ⊙)ぷ
私は慎重派だから滅多に落とさないけど手帳タイプなら比較的安心なのね!
ぁ!開いたまま落とすとヒビがはいる!っと!φ(..)メモメモ(笑)
ほほー!!
ゆきみーちゃんのこだわりは
開いたらスマホスタンドになる!
閉じたまま通話できる!
ん?
このスマホカバーはどうなんだろ?(˙˙*)?
そんなの知らないから適当に買っちゃった(。・о・。)
ちょっと試してみよ☝️
画面真っ黒はこの一回で学習できた…はず?!(๑⊙ლ⊙)ぷ
はっ!
今日河津桜見て来たよー!!
昨年けろさんとニアミスした上関🌸(//∇//)
脂を落としてから鍋すればいいのか!
今度やってみます👍️
もつ鍋は我慢できん〜!!🍻
内心では完全に飲むこと想定してたわ( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪
アチャ!
からビちゃんもスマホ落としたことあるんだね(ノ∀≦。)
私は慎重派だから落としたことほぼ無しだからハードタイプでもよかったんだけど買い替えに行ったら好きなハードタイプがなくて結局手帳タイプに!
カバー開く手間を除いてなら使ってみると結構しっくりくるよ!o(´▽`o)
従って画面真っ黒問題あっても手帳型を使い続けるしかない現状💨
スマホ買い替えで設定やり直すのが嫌なオバサンは私です(ノ∀≦。)
今日は他の人とはなるべく近づかない生活してます(๑⊙ლ⊙)ぷ
安心して飲めるね🍶
スマホカバー📱
年末スマホ買い替えて、手帳型から透明のシンプルに変えて軽くなった、逆ね😆
手帳型は、何か挟めるし便利なんだよね✨
かおちゃん♡こんちゃー
もつ鍋は飲みたくなっちゃうよねーでっ!
飲んじゃったのねぇ〜🤣笑
私のスマホケースは
透明のソフトカバー♡
だよね☝️
折り曲げたらレンズ隠れちゃうよね🤣🤣笑
かずぴょんさんも今夜もつ鍋?!
お鍋囲んで美味しい時間もが過ごせたでしょうね🍲🍶(*´﹀`*)フフッ♪
ホントだ!
私と逆だ(*´艸`)
私も前は透明なハードタイプだったよ!
なるほど!
手帳型には何か挟むこともできるね( *˙0˙*)ほー
こんばんはo(´▽`o)
うん!
飲んじまった〜(≧∇≦*)
もつ鍋なら飲まなきゃだよー!
ソフトタイプならかさばらないしスマホの保護にもなるのかもね!(*¨̮*)
そ!
最初、なんでカメラ起動しないの?って軽くパニクったよ(ノ∀≦。)
こりゃ飲まんにゃ〜じゃ🍻
うちは次男がお休みの日に
鍋🍲担当してくれるから
平日鍋〜(火or木)で
今日も鍋じゃった〜
あんこう入海鮮〜(次男が買って来た)
↑
産地が中の国じゃったけど💦
美味しかった〜
次回は国産〜山口のがたべたいわ🤣🤣🤣
スマホカバー〜
ずいぶん前から手帳型です
けど
今回は
表面を覆う部分がプラスチックな手帳型??
半年くらい使ってるけど
すでにプラスチックが取れそうになってるから
マステで留めて使いよるちゃ〜
進化したっぽいけど
使いづらい〜🤣🤣
実は下関があんこうの水揚げ量日本一って最近知った!
山口県民意外と知らんしあんまり食べてないかも…(・・。)?
とまとさんちはお鍋は次男くんが作ってくれていいね(*¨̮*)
(´▽`*)アハハ
私も前のハードタイプのスマホカバー、テープで補修して使っちょったっちゃ(≧∇≦*)
あんまり面倒ないから遂に買い替えることに!
今度はスマホカバーよりスマホ自体がダメになりそう!?(๑⊙ლ⊙)