• お気に入り
  • 114もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2013/04/15
  • 2,463

春のオムすびお弁当

レシピ
材料・調味料
ご飯
600g
a)ウィンナー
4本
a)ミックスベジタブル
40g
a)カゴメ トマトケチャップ
大さじ3
a)バター
10g
こしょう
各少々
1個
サラダ油
少々
カゴメ トッピングトマト
大さじ1.5
作り方
1
卵を溶いて、薄焼き卵を焼き、半分に切る。
2
ウィンナーは1cm幅に切る。耐熱容器にaをすべて入れ、ラップをして電子レンジで2分加熱する。
3
温かいご飯の半量に①を加えてよく混ぜ、塩・こしょうをして味を調える。
4
残りのごはんに「トッピングトマト」を加え混ぜる。
5
③④をそれぞれ三角のおむすび型ににぎり、③には薄焼き卵を巻く。
みんなの投稿 (5)
見た目もかわいいカラフルおにぎり♪ケチャップ味の混ぜご飯は、子供も大好きな味です。この季節、行楽のお弁当にピッタリ。
綺麗ですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
To: chiinomama 様
こんにちは!お弁当のフタを開けた時に、ワッと盛り上がると嬉しいものですよね。是非、お試しになってくださいね♪
わぁ!!かわいいおにぎり❤
今週末幼稚園の親子遠足なので参考にさせてもらいます(ノ´▽`)ノ
To: rirunon 様
こんにちは!ゼヒ、お試しください♪「作ったよフォト」楽しみにお待ちしていますね♪
もぐもぐ! (114)
リスナップ (1)