• お気に入り
  • 200もぐもぐ!
  • 20リスナップ
手料理
  • 2014/05/29
  • 5,333

たけのこのオイル漬け

レシピ
材料・調味料
(アク抜きをしたやつ)
200g
お好みハーブ
お好み
鷹の爪
1本
小さじ1/2
エキストラバージンオリーブオイル
にんにく
1かけ
作り方
1
筍は薄く切る。
その他の材料と一緒に瓶に。
エキストラバージンオリーブオイルを筍がひたひたになるくらい入れる。
2
冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日には食べられます。
ポイント

料理研究家の中川たまさんのレシピをアバウトにつくってみました。
今回はバジルとパセリで作りましたん。
冷蔵庫で1ヶ月くらい保存可能だそうです。
※たけのこの水分はきちんと取ってください

みんなの投稿 (14)
最近、たけのこ料理ばかり投稿していますが、今回もたけのこです(・∀・)
先週、実家からたけのこが送られてきたので、しばらく続く見通しです。とりあえず日持ちするレシピで。これでパスタとかサラダとか作ろうと思いまして♡
佐倉ちゃん、SD開いた途端、タケノコの文字が〜( ̄▽ ̄)
またタケノコもらったのね(o^^o)
タケノコもオイル漬け出来るんだ!(◎_◎;)
いいなぁ〜( ̄▽ ̄)来年はそうするわ(o^^o)
佐倉 から くみさん
くみさん
こんにちは!開いたらタケノコ!すごい、運命感じちゃいます(*≧艸≦)
そうなんです〜。実家から最後の筍いる〜?と言われたら、そりゃ要る!と…(。-∀-。)思わず。後先考えず。
なので、ゆったり楽しめるレシピを探しました〜♡ 良かったら来年作ってみてください(・∀・)
リスナもありがとうございます♡嬉しい〜🎵
参考になりました^^;
わお。
メモメモ。
美味しそう!
筍 だいすき~
kzsykさん
もぐもぐ&リスナ、コメントまで!ありがとうございます(・∀・)
参考になってよかったです〜🎵
佐倉 から miyako
みやこさん
ありがとうございます(・∀・)
みやこさんのわお。いただきました!
リスナもありがとうございます♡
佐倉 から jun47
こども食堂さん
ありがとうございます(・∀・)
筍、わたしも大好きです〜♡♡
今年は結構筍料理、楽しめました〜
リスナもありがとうございます〜嬉しい☆
茹でてない生のタケノコでいいのですか?
佐倉 から 鰻大好き❤
鰻大好き❤️さん
こんにちは!コメントありがとうございます。
さすが生は厳しいですね〜。アクを抜いた筍でお願いします!
というか、ーレシピわかりにくいですね〜!ちょっと直しました☺︎ご指摘ありがとうございます(・∀・)
To: sakuramochi14 さん、
なるほど!やっぱり、一手間がいるのですね😄
お返事、ありがとうございます😊🙏
これは、とっても嬉しいレシピです〜ありがとうございます😊

☆ポチりと👍❤️
佐倉 から kiyo
kiyoさん
おはようございます😃 見に来てくれてありがとうございます。また、ポチ⭐︎もぐもありがとうございます!
たけのこの季節ですね♡♡これはまた違ったたけのこ料理が楽しめるので、よかったら作ってみてください😊💕
もぐもぐ! (200)
リスナップ (20)