SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
春ですねぇ😊🎶
冷凍保存していた自家製のパンチェッタを使って、カルボナーラを作りました🎵
生クリームなしで、卵とチーズでシンプルに。
パンチェッタの旨味がたっぷり〜。
胡椒たっぷりが美味しいです😍
…な〜んて、言っておきながら、茹で汁入れ過ぎてシャバシャバになっちゃいましたけど🤣(笑)
#クリームソース#パンチェッタ#パスタ#カルボナーラ#卵#チーズ
カルボナーラにも😍😍😍
本当のカルボナーラに生クリームは要らないのだとか❗
卵とチーズのみでいいらしいですね❗
私も今度ミルク系なしのカルボナーラ作ってみよう🎵
そうそう❗この前のアマトリチャーナの時のパンチェッタ💕
自家製なので、冷凍保存が確実😎
本場は、生クリーム入れないよね。チーズもペコリーノロマーノを使うけれど…ちょっとクセが強い香りなので、私はパルミジャーノメインで作りました😋
なんか、つゆだくで…余計にあっさりな感じの仕上がりでした😁
いつもありがとうございます❤
自家製パンチェッタが入ったら…そりゃ〜間違いねぇわ😆💕
待ってました❣️
本場では生クリームは使わないのか!_φ( ̄ー ̄ )
パルミジャーノならこの小さな街でも手に入るぞ〜!
卵とチーズ、そして美味しいパンチェッタさえあれば、生クリームの力など要らないのですね❣️
くどく無いパスタ🍝胃粘膜が弱くなった私には嬉しい😆😆😆
昔はこってりな濃厚カルボナーラも食べられたけれど、最近は生クリームなしのシンプル系の方が、美味しく食べられます😊
自家製パンチェッタ、旨味がきゅーっと詰まってる感じで美味しかったです😊🎶
いつもありがとうございま〜す❤
自家製パンチェッタ再登場です😁❤
本場は生クリームなしでしたが、濃厚ですね。
豚の旨味が凝縮されていて、卵とチーズのシンプルな味付けでも十分美味しいです😍
昔は生クリーム入りのこってりしたカルボナーラが主流でしたが、今思い出すと重たい。。。
胃袋も若かったのね😅
あっさりしながらもコクのあるパスタが、嬉しいですよね〜😉✨
いつもありがとうございます❤
何と美味しそうなカルボナーラ✨
それも自家製パンチェッタ使用😍
たまらん❤️たまらん❤️
生クリームなしのシンプルが
美味しいですよね🤣
以前TVでやってましたが
本当のカルボナーラは生クリを
使わないそうです😊
chiaraさんのカルボナーラは
まさしく本物ですね🎶🙌
今日はSDの読み込みに時間がかかるみたいで、なかなか開かなくて😥
カルボナーラ、ちょっと茹で汁多くなって…シャバシャバな感じに仕上がっちゃったんだけど
あっさり完食でした😋❤
そそ、本場は生クリーム入れないみたいよね。
昔は生クリーム入れてたけれど…今は重たくて食べられないかも⁉
パンチェッタの塩気がアクセントになっていて、胡椒が、ピリッと美味しかったです🎵
いつもありがとうございま〜す😍
パンチェッタの夢見るよ〜〜
真夜中にSD見ると危険だよね😁
昨日、SDなかなか開かなくて途中で諦めちゃったんだけど…調子悪くなかった❓私のスマホだけ😅❓
パンチェッタ、旨味が凝縮されてて、美味しかったよ〜😋