SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
この共水うなぎは、天然モノよりも美味しいと言われる養殖うなぎで、このウナギを取扱えるお店はごくごく限られているそうです。
注文して香の物と冷酒やビールを呑みながら待つこと45分。
到着です!!!
まず、そんじょそこらのタレがかかりまくっているうな重とは違い、ご飯にもウナギにもタレはそこまでかかっていません。
ワサビが乗っていました😱💕
フワフワで口の中に入れるととろけて・・・・かつ、中がほんのりレアで少し血も滲んでいるのは注文してから捌いた鮮度の良い証拠。
でも全然臭くなく、むしろタレより、ワサビと香り高き山椒だけで食べる方が美味しいという、白焼きの様な美味しい鰻重でした♡♡♡♡
一応、卓上にあとがけのタレもありますが、断然!!ワサビ&山椒だけの方が美味しい!!!!
これは自分への御褒美にいいですね(,,>ω<,,)💕
この前、デパ地下で買った宮川本廛のうなぎ食べたけど、これ美味しそう〜🙆✨
ご褒美、イイね〜😍👍
元気かな??✨✨✨
宮川本塵、デパ地下であるのか!!😱😱
あたし食べたことないから、今度探して買ってみようかな??✨✨
このお店は、みのり台の、『うなぎ割烹 にし村』だから近くまで来たらもし良ければ是非行ってみて♡