• お気に入り
  • 24もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
冷凍牛丼の具
2パック
ねぎ
2分の1本
にんじん
2分の1本
なす
小さめ1本
冷凍ほうれん草
40g
みそ(お好みで豆板醤)
小さじ1
にんにく
小さめ1個
ごま油
適量
ピザ用チーズ
適量(たっぷり)
お好みで唐辛子や七味など
適量
作り方
1
冷凍牛丼の具を表示通りに解凍しておく

ねぎは適当な長さに切る、にんじんは千切りにする

フライパンにごま油を熱し、ねぎ、にんじん、なす、冷凍ほうれん草を炒める(冷蔵庫にある入れたい野菜なんでも)
2
ねぎに焼色がついて他の野菜にも火が通ったら解凍した冷凍牛丼の具を入れ、みそまたは豆板醤、にんにくも加えて混ぜる
3
混ざったらフライパン一面にピザ用チーズを広げ、蓋をしてチーズが溶けたら完成
ポイント

好きな野菜と冷凍牛丼の具、チーズがあれば完成!

みんなの投稿 (2)
#晩御飯 #肉料理 #野菜料理 #チーズタッカルビ#韓国風#おうち吉野家
今日は冷凍牛丼の具をタッカルビ風にして食べたくて冷蔵庫の野菜と炒め煮にして、味噌とにんにく、チーズを加えたら完成!想像していた味になって大満足🥳私は辛いのが苦手なので味噌を使いましたが豆板醤の方が本格的になりそう!本当はトマトも入れたかったけど夫に却下されました😂
もぐもぐ! (24)
リスナップ (1)