塩昆布は△△ッ子の塩昆布を半分以上使いました。ニンニクは「入れた?」って言うくらい少しだけ入れました。食べるまでに時間があると、塩昆布の塩分で辛くなるので、置く時は塩昆布を控え目が良いです。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
玉子のつもりのは、マッシュドポテトを白身風に、カボチャもマッシュにして黄身風に。
水菜と塩昆布のサラダ
(chieちゃんがCOOKPADで見て教えてくれて本人はUPしていない、、、)
ゴボウの炊いたん天ぷらが美味しかったです(^∇^)
サラダも作ってくれてありがとう♪
たまご騙された~(笑)
ゴボウを炊いたら美味しいもんね〜(^-^)
もちろんサラダも美味しかったわ!
いいレシピ有難う(⌒▽⌒)
フォローありがとう⤴️
こちらこそ宜しくお願いします(*^o^*)
なんか素敵な夫婦ですね‼( ´ ▽ ` )
料理してるんだか、お喋りしてるんだか、ケンカが1番多いかも(笑)
たまらずフォローさせていただきました
バリバリ大阪人だそうで〜
こちらも大阪でっす
よろしくお願いしますね(^^)
言われないとわからないです。可愛いくて美味しそうですね(o^^o)
こちらこそ宜しくお願いしまo(^▽^)o
気が付いてくれて嬉しいですo(^▽^)o
レンチンして潰すだけなので簡単でした。有難う(♪^∇^)