• お気に入り
  • 93もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2012/10/03
  • 2,375

栗きんとん お口いっぱいにひろがる甘さ〜

レシピ
材料・調味料
国産栗
お好み
砂糖(三温糖)
50〜80g
作り方
1
【楽な栗の剥き方】
栗を茹でる。たまに味見で火が通ったか確認する。
2
茹だったら、火をとめてそのまま30分放置する。
3
包丁で栗の下の部分を切り落として、あとは剥く。
4
剥いた栗と砂糖をクイジナートかこし器でこす。
ラップで1個分にまとめる。
ポイント

◉今回は茹でた栗300gと砂糖50〜80gでした。

みんなの投稿 (6)
かまちゃん〜、ありがとう〜。
できたよ〜(^O^)/
しのちゃんも作ったんだね~♪
栗きんとんが、ミッキーのように並んでいる(≧∇≦)
あっ、栗きんとん、シノちゃんもだー😍💓
本当川上屋に負けてないくらい美味しくなるよねっ👍
私も栗欲しくて探し中。。🏃🏃
手づくり栗きんとんだ~(^O^)
栗茹でて、むきむきして…って面倒っちいから敬遠してたけど、しのちゃんの見たら、食べたくなるやん💓
しのちゃん、やったぁ♪ヽ(´▽`)/
美味しそう〜(@ ̄ρ ̄@)ジュル
To: kamasann
かまちゃん、リスナありがとう〜💗
あれから、砂糖調節しながら作ったよ!
テレビで30秒で剥けるやり方していたから、頑張ってやってみた😍😍
ありがとう〜。かまちゃん!
もぐもぐ! (93)
リスナップ (3)