彼ごはん Special edition p.63 参考エリンギと椎茸をスライスして加えてアレンジ。卵黄は自分の分はのせたけど割れてしまったので、家族ののせないバージョンで作った写真。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
カルディで買った海外パスタ、ゆで時間(7〜9分)と表記、ザックリ!(笑)
9分でも少しかためなので11分位でちょうどいい感じに仕上がりました☆
パスタ鍋ではないし、今日は1人前ずつ×2回で挑戦できたけど、いっきに2人前ゆでると仕上がり時間が変わりそうかな。
あ、仕上りが心配で蓋あけて「にっこり」を忘れた!(๑╹︎O╹︎๑)
習得にはもう少し、です☆
お疲れ様でーす✋
麺活...順調だね!笑
それにしても研究熱心!
素晴らしいと思います✋
自分の晩御飯はキムチチャーハンでした😅😅
こんばんは〜😊
コメント読んでウケました(≧∀≦)
つか、ゆで時間に2分の開きも
ある画期的なパスタだ(笑)
そりゃ迷ったでしょ^^
うちは、四人分(500g)を
大鍋で毎回やってたよ〜
おさらいすると
沸騰したら塩イン!パスタイン!
だいたい麺がからまないように
2分くらい根性で混ぜ混ぜ
あとは火を止め蓋をして時間まで
仮眠…( ̄(工) ̄)v
時間がきたら笑顔で蓋を開ける😊
2人前なら全然OK🙆♂️
ま、今回みたいに7〜9分とか
アバウトな場合は、7分でチェックして。硬そうならも少し蓋を閉めるで大丈夫だと思います!
チャレンジしてくれて
とっても嬉しい😃
お疲れ様でした!
確かに、麺活続いてますね(笑)σ^_^;
そして、突き進む時はとことんなタイプです☆(じゃないとすぐ忘れちゃうんです)そして好きなことじゃないと頑張れません…(笑)
パスタ好きでよかった❤︎*\(^o^)/*
おーぉ!キムチチャーハン☆
偶然にも近い感じですね!(笑)
勝手に親近感です!(*^▽^*)
おさらい、ありがとうございます✿︎
(*^▽^*)
「標準ゆで時間:約7-9分」…(-_-;)
考える程にもやっとする表記でした。
笑い飛ばしてもらって救われます!(笑)
我が家はティファールのマルチパンが1番深い鍋で、フライパンが少々深くなった程度…。お湯はめいっぱい沸かしますが、溢れないようにと、控えめ混ぜ混ぜになっちゃうのかな…?!早めの時間でチェックして、もう少し加減を覚えたいです(﹡ˆᴗˆ﹡)
ゆで時間に仮眠❤︎(笑)
次はおさらいを活かしつつ「笑顔で蓋を開ける」もクリアしたいです☆(^-^)v
これからもよろしくお願いします😊
確かにパスタを茹でる際は
深さと言うか、お湯の量は大切!
大海原で気持ちよくパスタを
泳がすイメージだから😊
鍋、買うとこから始める?(笑)
きっと、さやさんもパスタも
あーこれこれ!って言うと思うな〜
中学生の時、それでゆでてました!1人分を!(その時は自分の分だけ・笑)(^ ^)
あのサイズ、悩ましい大きさ!σ^_^;
あーこれこれ!は体感したい…。
あ!実家のあの鍋使ってないかも??しばらく帰省の予定はないのですが、頭の隅で狙っておきます♪(*›◡︎‹*)そこで体感☆
それまでこのお鍋で泳がす方法をなんとか模索してみます☆模索結果、いまいちなら、買うに至るかもです( •̀∀︎•́ )✧︎