• お気に入り
  • 32もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/05/24
  • 1,518

お茄子の揚げびたし

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
茄子
中5本
サラダ油
揚げ用
だし汁
400cc
醤油
大3
みりん
大2
砂糖
小1
かつお節
ひとつまみ
大根おろし
適量
生姜チューブ
適量
熱湯
油抜き用
作り方
1
なすはヘタを落として幅3センチくらいの輪切りにする。しばらく水にさらしてアクを抜く。 ※とても大きく感じますが、揚げると縮むのでザックリと大胆に輪切りにしてください(^^)
2
鍋に、だし汁・醤油・みりん・砂糖を入れて火にかける。沸騰して1分ほどしたら火を止める。
3
ナスをザルにあげ、そのあとキッチンペーパーなどでしっかり水分を取り高めの温度のサラダ油で揚げる。こんがりと揚がれば取り出す。ザルの上に揚がったなすを置き、熱湯を回しかける。(油抜き)
4
2.の鍋に、3.のなすを入れて火にかけ、一煮立ちしたら火を止める。かつおぶしを入れて冷まし、味をふくませる。食べる時に、大根おろし・おろし生姜を添える。
ポイント

出来たてはなすに味がしみていないので、しっかり冷まして味をふくませてから召し上がってね。夏場は冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよー\(^o^)/

みんなの投稿 (3)
トロトロのお茄子がたまらない\(//∇//)\茄子好きには是非食べてもらいたい一品(^^)
食べます!食べます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
レシピ付きなので作ってみますね♡
あ〜美味しそうっ✨✨✨
To: mikisawa
この写真微妙ですけど
ほんと美味しかったんで是非!\(//∇//)\❤❤
また作ったらUPして下さいね(^^)✨
もぐもぐ! (32)