SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
私は ごはんに 甘いタレが 染み込んだ ごはん 食べるのが 好きです 人それぞれですもんね(*^^*)
親子丼は、ごはんに馴染むからアリなのかもしれないけど、それでも年に一回食べるかどうかだなぁ。
白いごはんの部分を食べたいって思うからかな。
と言いながら、カレーは別物というワガママなヤツですわ(笑)
ちなみに混ぜご飯、炊き込みご飯もなぜ混ぜるんだ⁉︎のお方でした🙊💨
さすがに、私は炊き込み御飯までは否定しないなぁ💦
お祖父様曰く…私が好きな卵かけ御飯ももっての外なのかも知れないですね🍚
母が炊き込みご飯作ってみて「なんじゃこりゃあ!」って怒ってました😅
今になって理由聞きたい(*꒦ິ³꒦ີ)
父は卵かけご飯好きです〜 私も😍
堪らないですよね😍
私の祖父母や親なんかも戦後の物資不足の頃は芋ばかり食べていて芋を見たくないとか、麦飯が健康に良いといっても食べたがりませんでしたね。
そんな人たちに、イタリアンで見かけるデザートリゾットなんか出したら発狂されそうです(笑)
芋飯の話を聞きました。
それです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
母がさつまいも好きでよく蒸してた時、祖父は口にしなかったです。
リゾットとか炒飯❗️
なんじゃこりゃあ〜(╬⊙д⊙)
発狂しそうです🙊💦
私の場合は、単なる好き嫌い程度のワガママですもん✌️
祖母はアフリカ旅行の時、レストランで「白米ありますか?」「あんみつありますか?」っと地元の人に日本語で聞いちゃう天然な人でしたよ〜🙊⭐️
祖父母の白米好きは、根強かったです😂